ノート:車上生活者

最新のコメント:16 年前 | トピック:疑問 | 投稿者:FOXi

疑問

編集

貧困が原因で住宅に居住する事が出来ないのに、自動車を維持できるというこの矛盾はどうなっているのでしょうか。もっと有用な資料の明示をお願いします。--FOXi/Talk/Log 2008年3月12日 (水) 08:02 (UTC)返信

  • 日本の場合は車検切れや整備不良など自走できない状態で生活していたりするようですね。日本だと都市部の大半は全区域駐車禁止になっていることが多く車上生活者のコロニーを見かけることは無い(定期的に排除されていると思われる)ですが、アメリカだと都市近郊のキャンプ場がトレーラーハウス生活者のコロニーになっていることが多いようですね。そこからスクーターや相乗り乗用車などで通勤するらしい(映画などで見る限り)。--ネコバット 2008年4月24日 (木) 06:52 (UTC)返信
    • なるほど。今の記事は日本中心になっていると思うので、内容の国際化が図れればとは思っていますが、良い資料がないもので。。。書籍なんかでもジャンルは何になるんでしょうかね。--FOXi/Talk/Log 2008年4月25日 (金) 05:40 (UTC)返信
  • 日本の場合はトレーラーハウスの価格が異常に高いので、ある程度の富裕層がトレーラーハウスを所有していたりもする。例えば、医者が診療所として利用していたり、一つの住まいとして所有していたりすることもある。これは、アメリカとかでも同じではないだろうか。エンジン付きのトレーラー式や大型のキャンピングカーなんかは、かなり高価なものとして扱われています。
ページ「車上生活者」に戻る。