ノート:配線用遮断器

最新のコメント:4 年前 | トピック:「ノーヒューズブレーカー」について | 投稿者:Ktora054

「ノーヒューズブレーカー」について

編集

NFBは三菱電機の商品名で他社は使用していない模様ですが、ノーヒューズブレーカーの方は河村電器産業など他社も使用しています。そのため一般名の方に記載しましたが如何でしょうか? BnonB会話2019年5月10日 (金) 13:21 (UTC)返信

調べたところ河村電器産業の商品名は末尾を伸ばさない「ノーヒューズブレーカ」のようです BnonB会話2019年5月10日 (金) 13:25 (UTC)返信

冒頭部の「『電気設備の技術基準の解釈』に呼び込まれている。 」というのは一般的な言い回しでしょうか?文末は「取り込まれている。」のような感じになりそうですが。--Ktora054会話2019年12月29日 (日) 01:11 (UTC)返信

ページ「配線用遮断器」に戻る。