ノート:酒田港

最新のコメント:6 年前 | 投稿者:花村碧

酒田港に位置について、「最上川の河口に位置する」とありますが、地図を見ればわかるとおり、最上川ではなく新井田川の河口です。河川改修等により、元は最上川の河口であった港が現在は新井田川になったのかもしれませんが、そのあたりの出典というか根拠が明示されていません。少なくとも現在は港湾施設・船舶の繋留所などは最上川河口部には一切存在しませんので、酒田港が「最上川の河口に位置する」という表記は明らかに誤りです。どのように訂正したらよろしいのでしょう。--とーみ3会話2017年9月17日 (日) 13:32 (UTC)返信

  • 酒田港本港は、一級河川最上川水系域の範囲にあり、二級河川新井田川水系域は酒田港本港に注ぐ面にて境界が定まっています[1]。背割堤が作られたことで分けられているだけで、過去現在においても新井田川水系域になった事はありません。誤りと認定するならそのあたりの根拠を明示してからでも遅くはないのでしょうか。花村碧会話2017年9月19日 (火) 01:36 (UTC)返信
ページ「酒田港」に戻る。