ノート:重ね合わせの理

最新のコメント:18 年前 | トピック:改名の提案 | 投稿者:Cookie4869

改名の提案

編集

この項目の重ね合わせの理は電気回路に特化していると思いますので、重ね合わせの原理 (電気回路)に改名したほうがよいと思うのですがどうでしょうか?一般的な重ね合わせの理は線型方程式にあるような、重ね合わせの原理のことだと思いますので。--Cookie4869 2005年8月13日 (土) 09:26 (UTC)返信

より一般的な重ね合わせの原理という名前に改名した後、電気回路の項目にして残しておく方がよいかもしれません。--Cookie4869 2005年8月14日 (日) 07:35 (UTC)返信

  • その名称が一般的でないことを理由に改名をすることには賛成しかねます。なぜなら重ね合わせの理という名称は少なくとも電気工学においては一般的であるからです。いずれにせよ、より多くの方の意見をお伺いしたいです。
Qurren 2006年3月11日 (土) 11:20 (UTC)返信
一般的ではないとは言っていません。「より一般的な」名称にしようという提案です。重ね合わせの理も一部の教科書で利用されており一般的に知られていることは承知していますが、複数の名称がある場合より一般的な名称を用いた方がよいと思うのですがどうでしょうか?--Cookie4869 2006年3月17日 (金) 04:32 (UTC)返信
  • 重ね合わせの理という名称もまた知られているということをご存じの上での改名ということですね。このノートを目にした当初はそれを確認できなかったので、念のため意見させていただきました。一般的であることをご存じない上で改名に踏み切るのはあまりに早計ではと思いましたが、そうではなかったのですね。安心しました。件のご提案に賛成します。--Qurren 2006年3月17日 (金) 15:20 (UTC)返信
さっそくのお返事ありがとうございました。記事統合提案へ移行したいと思います。--Cookie4869 2006年3月18日 (土) 12:01 (UTC)返信
と思ったのですが、移転先がリダイレクトのようなので、そのまま移転します。--Cookie4869 2006年3月18日 (土) 12:03 (UTC)返信
コピペ移動はおやめください。Tietew 2006年3月18日 (土) 12:25 (UTC)返信
移転先がリダイレクトの場合、コピペ移動ではなく履歴の連続性が確保しやすいようにリダイレクトの削除依頼に出してください。移動先がリダイレクトの履歴のみしか無い場合は即時削除が可能であるので、合意形成が確認できる状態で、管理者へのメッセージボードなどをつかって管理者に伝えさえすれば即時に削除と移動が可能です。--Lem 2006年3月18日 (土) 12:26 (UTC)返信
履歴継承後コピペしたのですが非推奨だったようです。すみません。--Cookie4869 2006年3月18日 (土) 13:28 (UTC)返信
一度重ね合わせの原理 (電気回路)に移動して、重ね合わせの原理をあいまいさ回避のページにするのはどうでしょうか?--Cookie4869 2006年3月20日 (月) 06:02 (UTC)返信
ページ「重ね合わせの理」に戻る。