ノート:電気スタンド

最新のコメント:15 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:Baldanders

「ライトスタンド」または「スタンド (照明)」への移動提案 編集

「電気照明器具」を「電気」と呼ぶのは、俗称であり、項目名として好ましくありません。

また、「電気( = 電気照明)」と「(照明)」で意味が重複していて冗長です。(もし「電気スタンド」が電気器具一般のスタンドの意味なら、過不足ない曖昧さ回避ですが、そうではありません)

ライトスタンドまたはスタンド (照明)への移動を提案します。--U3002 2007年10月1日 (月) 12:26 (UTC)返信

  • (コメント)記事を立てさせていただいたPieriaというものです。U3002さんの意見も痛いほど分かるのですが、電気スタンドという言葉は大方の辞書にも載っている一般的な言葉であり、移動は逆に誤解を招くことになりかねないと思われます。また、ライトスタンドは野球などで一般的に使われており、スタンド (照明)は電気スタンドよりも概要が掴みにくい表記になっていると思います。一応ではありますが、Yahoo辞書の検索結果を張らせていただきます。提案について、御一考願えたらと思います。乱文申し訳ありませんでした。

電気スタンド(大辞泉)

電気スタンド(大辞林)

--Pieria 2007年10月7日 (日) 09:42 (UTC)返信

  • (反対)まず、Pieriaさんが上で示されておられる通り、「電気スタンド」複数の辞書でも確認できるものです。上記二つ以外にも、広辞苑、ジーニアス和英辞典にも「電気スタンド」で項目があり、「ライトスタンド」は和英で野球の用語としてのみ載っているものでした。また「スタンド」には、広辞苑、ジーニアス、類語辞典、カタカナ辞典、和独辞典(途中出版社略)のすべてにおいて「電気スタンドの略」とあります。これだけの辞書の結果や、googleでの検索結果などを考えても現状のままで問題ないと考えます。
ここからは蛇足のようなものですが、
>「電気( = 電気照明)」と「(照明)」で意味が重複していて冗長です。
とおっしゃられていますが、その意味があまりよくわかりません。電気=電気照明というご意見の出典というものはあるのでしょうか?おそらく電気照明をスタンドさせるといったようにお考えなのかもしれませんが、和製英語に意味を求めてもある意味で無駄のように思えます。そういったコロケーションなど関係なく語として定着しているか否かではないでしょうか?やはりスタンド、ライトスタンドよりも電気スタンドの方が一般的でしょうし。(もしくはガソリンスタンド的な意味での電気スタンドよりも著名であるため、平等な曖昧さ回避状態の解除も無いわけではないかと)--Baldanders 2007年10月9日 (火) 14:34 (UTC)返信

まず、辞書に載っているか、日本語として普及しているかと、記事名として適切かは別問題でしょう。リダイレクトとして適切か、本文中の用語として適切か、という根拠ならわかりますが。

>和製英語に意味を求めてもある意味で無駄のように思えます

たとえば「あお」の意味(の由来、ということでしょうか?)を考えるのは無駄かもしれませんが、「電気スタンド」という語は明らかに電気+スタンドであり、意味的にも「電気の意味」+「スタンドの意味」であり、それを無視するのは空虚な論に思えます。

>電気=電気照明というご意見の出典というものはあるのでしょうか

自明に思えますが…念のため、広辞苑より引用します。

でんき【電気】(略)電灯の称。(略)―スタンド【電気―】机上、床などに置いて使用する電灯照明台。

広辞苑はシステム全体ではなく台のみをスタンドと呼ぶ立場をとっているようです。--U3002 2007年10月12日 (金) 15:00 (UTC)返信

やはり蛇足は蛇足でしたね。改名の本質よりも、貴方がどうお考えであるかを知りたいがため…の部分が大きいですからね。いずれにせよ、辞書ではそれだけ載っているということはご理解いただけましたよね?加えて前述のgoogle等の検索結果を考えましても、「広まっていない」と否定することはできないと考えます。
>まず、辞書に載っているか、日本語として普及しているかと、記事名として適切かは別問題でしょう。
と、おっしゃられましたが、逆にスタンドとする根拠はあるのでしょうか?普及しているとされている根拠はどこにあるのでしょうか?たしかに電器メーカーでは「スタンド」のみの場合もありますが(スタンドライトも同時にあったりますが)、メーカーの記載=普及にもってくるわけにはいかないでしょう。そして辞書での出典を否定されましたが、wikipediaにおいては問題ない出典でしょう。普及しているか否かという客観的な資料が存在しない以上、辞書という明確な項目がある以上問題ないかと考えます。ただ、我々参加者の主観によって最後は決められる部分があるのかもしれませんが、結局のところ、もっと他の方の意見を聞かない限りは堂々巡りなどになりかねない所が問題ですかね…。蛇足のせいで(これは私が大いに反省すべきなのでしょうが)妙な方向に向かいかけてますし。--Baldanders 2007年10月12日 (金) 15:36 (UTC)返信
(追記)原点に立ち返って申し訳ないのですが、改名理由をもう一度明確にしていただけませんか?最初に「俗称」とされていたため、つまりはwikipediaの方針として「正式名称」に改めたいということなのだと思うのですが、途中で私のせいもあるのかもしれませんが、普及や日本語の話になってしまいました。もし正式名称に改めたいということであるのであれば、辞書はこれ以上に無い出典であるようにも思えます。お手数かと思いますが、よろしくお願い致します。--Baldanders 2007年10月12日 (金) 15:41 (UTC)返信

改名提案 編集

本記事名を曖昧さ回避のカッコのない「電気スタンド」への改名を提案します。現在、電気スタンドは、照明器具である本記事と電気スタンド (自動車)の2者の曖昧さ回避のページとなっていますが、一般的には前者のことを指し(代表し)、後者については記事もない状態です。以上より改名を提案させていただきました。ご意見よろしくお願い致します。--Baldanders 2008年12月6日 (土) 06:44 (UTC)返信

  賛成 賛成いたします。将来、自動車の電気スタンドが照明器具の電気スタンド並に一般的になったと判断された場合は、また見直せばよいかと思います。--Penn Station 2008年12月6日 (土) 12:23 (UTC)返信
(報告)賛成をいただき、反対もないため改名しました。Penn Stationさん、ありがとうございました。--Baldanders 2008年12月14日 (日) 07:10 (UTC)返信
ページ「電気スタンド」に戻る。