ノート:飢饉

最新のコメント:16 年前 | 投稿者:125.28.188.45

>火山の噴火 例:浅間山、ピナツボ火山、セントへレンズ火山

とありますが、天明の大飢饉は実は浅間山のせいではなく、「アイスランドのラキ火山の噴火(ラカギガル割れ目噴火)による全世界的な異常気象」が原因とされています。セントへレンズ山に関しては、多少の気象異常はありましたが、「飢饉」までに至ったとは寡聞にして存じません。ひょっとして20世紀以前にもセントへレンズ山の大噴火があって飢饉が起こったという歴史があるのでしょうか?miya 2005年4月19日 (火) 21:36 (UTC)(参考:火山学者に聞いてみようmiya 2005年4月19日 (火) 22:19 (UTC)返信

安政大地震や濃尾地震、伊勢湾台風で飢饉が起こったという話は聞いたことがありません(飢饉が、この項目の冒頭で述べられているような定義で表される現象であれば)。特に伊勢湾台風では飢饉など起こっていません。それとも、何かそのような資料があるのでしょうか。61.122.217.180 2006年6月12日 (月) 03:59 (UTC)返信

近代以前においては恒常的に食糧不足と隣り合っており、それらを全て「飢饉」と表現するのは不適当であり、死亡率の急激な上昇を伴うものに限定すべきと言う説もあるようなので微修正を加えました。--210.196.189.19 2006年6月22日 (木) 00:35 (UTC)返信

伊勢湾台風みたいな交通手段に発達した時代に飢饉が起こるとは到底思えません。そのあたりの表現修正も必要ですね。--125.28.188.45 2007年11月9日 (金) 16:55 (UTC)返信

ページ「飢饉」に戻る。