ノート:首都圏生徒連合

最新のコメント:16 年前 | 投稿者:Dojo

作者の私的な構想に基づく記事であり、wikipediaの理念に反しているものであると思います。以上の署名の無いコメントは、116.80.244.220会話/whois)さんが[2007年12月29日 (土) 16:47 (UTC)]に投稿したものです。返信

即時削除方針「宣伝・広告が目的であるページ」に該当、即時削除が望ましいと考えます。--Ys maro 2007年12月29日 (土) 17:47 (UTC)

これは宣伝を目的としたものでなく、新首生連チームの概要を載せただけです。概要を示すのはWikipediaの基本であり、規約を振り回しての即時削除の勝手な警告はこれこそWikipediaの理念に違反するものです。私的な思想とはなんのことでしょう。首都圏には既に立ち上げチームが広がっています。十分な議論なく、あるいは十分な議論であると一方的に押して即時削除するのであれば、もう一度項目を作成した上で議論を継続するのみです。--Matsumiya 2007年12月30日 (土) 09:45

「wikipediaの理念」という言葉が独り歩きして、齟齬が生じているように思います。WP:KIDWikipedia:五本の柱ならびに関連文書を熟読されることをお勧めします。
この記事は、メリット、モチベーションを生み出すためのヴィジョンを明確に示すものである。」という記述より、「宣伝・広告目的のページ」に該当するものと判断します。また首都圏生徒連合なる団体が未だ発足していない段階であるならば、通常削除の方針ケースE「個人などを扱い、執筆者やその周辺の人物以外は、内容の正しさや不正確さを検証できない記事」にも抵触するものと思われます。--Dojo 2007年12月30日 (日) 06:02 (UTC)返信
表現の誤りは訂正しておきます。
訂正が可能な方はありとあらゆる意味でたくさんいます。懇談会・連盟・生協関係の方がそれぞれの視点で加筆することは可能です。また、加筆の結果削除すべき文があれば削除されることでしょう。
それでも個人性を非難されたからには、大幅改訂をしておきます。--Matsumiya 2007年12月30日 (土) 17:57
ページ「首都圏生徒連合」に戻る。