ノート:馬刺し

最新のコメント:11 年前 | トピック:馬肉 | 投稿者:220.210.136.166

犬食

編集
  • 日本人によって「犬を食べる」習慣があると伝えられた韓国人

この表現おかしくないですか?222.159.236.16 2005年7月14日 (木) 18:09 (UTC)返信

捕鯨問題同様の米国の文化ナショナリズムかつエスノセントリズムの顕現が見られる。

これにはおおむね同意するけど、馬刺しのページに書くには「余計な一言」って感じだなあ。事実だけ書いとけばいいんじゃありません? euske 2006年12月13日 (水) 03:49 (UTC)返信

馬刺し→馬肉

編集

現在のリダイレクトは、馬肉から馬刺しへのリダイレクトになっていますが、馬刺しは馬肉食の一要素ですから馬肉をメインの記事にして、馬刺しを馬肉にリダイレクトする方が良いのではないでしょうか。--OpenCage 2006年12月13日 (水) 14:57 (UTC)返信

私もそう思います。少なくとも馬肉→馬刺しは不適切でしょう。馬刺しをリダイレクトにするか、「栄養」以降を分離、ウマ#食用と合わせて新たに項目を立てるべきだと思います。--Galopin 2006年12月18日 (月) 08:32 (UTC)返信

馬肉

編集

上記の経緯は了解。しかし『馬肉』との重複記述があり、整理していきます。--220.210.136.166 2013年4月2日 (火) 23:40 (UTC)返信

ページ「馬刺し」に戻る。