ノート:鹿島臨海鉄道鹿島臨港線

最新のコメント:14 年前 | トピック:開業日について | 投稿者:210.

開業日について

編集

鹿島臨港線および同時に開業した北鹿島(現・鹿島サッカースタジアム)駅、神栖駅、知手駅、奥野谷浜駅などの開業日ですが、鹿島臨海鉄道公式サイト、国土交通省鉄道局監修『鉄道要覧』(電気車研究会)、寺田裕一『データブック日本の私鉄』(ネコ・パブリッシンッグ、2002年)p.190、和久田康雄『私鉄史ハンドブック』(電気車研究会、1993年)p.52 によると1970年11月12日となっています(国鉄鹿島線鹿島神宮-北鹿島間と同時)。1970年7月21日とどちらが正しいのでしょうか? 知手駅ではこの日付(7月21日)に『鹿島臨海鉄道株式会社30年史』が出典として付けられていますが。--210. 2009年8月22日 (土) 18:31 (UTC) 補記 --210. 2009年8月22日 (土) 18:40 (UTC)返信

ページ「鹿島臨海鉄道鹿島臨港線」に戻る。