ノート:2007年ターリバーン韓国人拉致事件

最新のコメント:16 年前 | 投稿者:ぴちえる

拉致された人の名簿があるが公開してもよいですか?--hyolee2/H.L.LEE 2007年7月27日 (金) 23:37 (UTC)返信

しない方が無難、というか記載するべきではないと思います。プライバシーに関わる問題かと思いますので。--アセルス会話 2007年7月27日 (金) 23:41 (UTC)返信
どうやら韓国語版に公開された模様。未解決の上、後のことを考えたら問題にもなりかねないのでさすがに緊急特定版削除を依頼したら「(韓国内で)報道されたので公開に問題なし」と私のほうが馬鹿呼ばわりされました。報道と百科辞典の区別も付かないのかと。--hyolee2/H.L.LEE 2007年7月28日 (土) 00:08 (UTC)返信
出所不明との指摘があがったので編集で削除された模様。--hyolee2/H.L.LEE 2007年7月28日 (土) 02:35 (UTC)返信
英語版とフランス語版で犠牲者の名前が記載されているようです。 -- ぴちえる (会話 · 履歴) 2007年8月5日 (日) 10:38 (UTC)返信

半保護も視野にいれなければ。。

編集

先ほど韓国からのIPによって最初に殺害された人物の実名が書かれた模様です。この人物に関しては特筆事項の有無を判断するのが難しいです。が、殺害のたびに実名が書き加えられますと問題にもなりかねません。(ほとんどが特記事項のない一般人)続くようであれば半保護も検討する必要があります。--hyolee2/H.L.LEE 2007年7月31日 (火) 05:34 (UTC)返信

ページ「2007年ターリバーン韓国人拉致事件」に戻る。