ノート:55年体制

最新のコメント:2 年前 | トピック:概要部分について | 投稿者:Mosanemon

55年体制崩壊後について

編集

1993年8月の自民党下野、1994年6月の自社連立政権、1994年12月の新進党第二党などが55年体制崩壊に上げられますが、崩壊後の2009年について記載するのは蛇足と考えますので、不記載とします。--経済準学士 2009年10月17日 (土) 09:10 (UTC)返信

概要部分について

編集

「その後、乱立した非自民・非共産政党が結集し、民主党政権が生まれた」の記述は唐突な印象がありますね。55年体制の崩壊から自社さ、自公の流れがあるので、追記するか、いっそ削った方がいいかもしれません。--Mosanemon会話2021年12月12日 (日) 21:34 (UTC)返信

ページ「55年体制」に戻る。