ノート:ALTIMA

最新のコメント:5 年前 | トピック:SATの担当楽器について | 投稿者:S.a.vedder


SATの担当楽器について

編集

infobox musician内でのメンバーの担当楽器は全てを記載する欄ではありません。主に担当するものを記述し、全てを記述するのはメンバーの項目だけです。一般的にシンセサイザーとキーボードの違いはわかりづらいのが現状です。またALTIMAの場合はまだ達しているとはいえませんが、10年、15年、20年と活動が長くなるとその時期時期で担当楽器が変わったり増えたりすることもありますが、基本的にはオフィシャルホームページとCDクレジットを参照にするのが差し支えないと思います。なお、話が逸れますがボーカルがPVやテレビ番組でギターを弾いたから担当楽器にギターと記述するのも控えねばなりません。なぜならPVとテレビ番組に関していえばアテ振りが制作側の都合上適しているからです。 SATのinfoboxおよびメンバー欄にキーボードを追加しないのは『TRYANGLE』のクレジットに記述がないからです。 S.a.vedder会話2018年12月23日 (日) 12:44 (UTC)返信

ページ「ALTIMA」に戻る。