ノート:BLACK BLOOD BROTHERS

最新のコメント:16 年前 | トピック:あらすじについて | 投稿者:エルスール

ささいな事かもしれませんが、TOKYO MXが幹事局であるという点について、Wikipedia:検証可能性に基づき出典を求めます。信頼に足る出典が提示されなければ、該当の記述を削除します。RiceCracker 2006年11月6日 (月) 13:10 (UTC)返信

出典が提示されなかったので、該当の記述を削除しました。RiceCracker 2006年11月13日 (月) 12:55 (UTC)返信

あらすじについて 編集

最近、2回にわたりあらすじが短縮化されたので、あらすじの必要性について議論したいと思います。私は、以前編集の際に要約欄に書いたとおり、登場人物の欄でも設定・用語の欄でもストーリーの進行に触れた内容が書かれているのだから、相互参照の意味であらすじの欄もある程度充実していたほうがいいと思います。登場人物と設定・用語の欄だけでは、それらの欄に書かれているストーリー上の変化がどういった流れ、時系で起きているのかが分かりづらいと思いますので。後、あらすじの欄が充実していようといなかろうと、他の欄でストーリーの進行について結構深く触れているので、テンプレート{{story}}は残すべきだと思います。エルスール 2008年3月26日 (水) 03:30 (UTC)返信

内容が冗長だったので私が短縮しました。何より、記事の容量が大きくなっている。また、ストーリーの進行に深く触れているからといってテンプレート{{story}}を付ける必要は無いと思う。むしろ、付けていない記事の方が多いのでは?--おっとー 2008年3月26日 (水) 19:09 (UTC)返信

内容が冗長と言う点に関しては留意すべき点だと思いますが、現状ではあらすじの容量は全体の10分の1にもなっていません。現状で簡潔に纏め切れているかどうかは分かりませんが(努力はしているつもりです)、簡潔に纏める事が出来るのであればあらすじは掲載すべき内容だと思います(理由は上述の通り)。「登場人物の欄や設定・用語の欄ではストーリーの進行に触れた内容を書いてもOKだけど、それをあらすじとして纏めるのは駄目」と言うことも無いでしょうし。テンプレートに関しては{{ネタバレ}}を使った方がいいでしょうか。エルスール 2008年3月27日 (木) 01:51 (UTC)返信

テンプレートは{{ネタバレ}}の方がいいですね。あらすじは駄目という事は無いですが、もう少し短くなりませんか?--おっとー 2008年3月27日 (木) 16:34 (UTC)返信

私としてはストーリーの大筋をなるべく短めに纏めているつもりですので、これ以上は削るとしても本当に少ししか削れないと思います。記事全体の容量のことを考えるのなら、現状ならあらすじよりも登場人物や血統一覧の方が削れる部分はあると思います。エルスール 2008年3月28日 (金) 01:16 (UTC)返信
ページ「BLACK BLOOD BROTHERS」に戻る。