ノート:Choo Choo TRAIN (FANTASTICS from EXILE TRIBEの曲)

最新のコメント:1 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:大杉 芳文

改名提案

編集

本記事の主題となっている楽曲は、記事内の記述にあるようにZOOのカバー曲となっています。このため、「FANTASTICS from EXILE TRIBEの曲」という曖昧さ回避は不適切ではないかと考えます。よって、同じくカバー曲の記事である「Choo Choo TRAIN (EXILEのシングル)」の例にならい、本記事の「Choo Choo TRAIN (FANTASTICS from EXILE TRIBEのシングル)」への改名を提案させていただきます。--あじゃる丸会話2022年12月7日 (水) 07:18 (UTC)返信

この記事については、Choo Choo TRAIN(もしくはChoo Choo TRAIN (EXILEのシングル) )への統合&リダイレクト化が適切であるように思います。記事の量も少なく、FANTASTICS版での売上など特筆するような実績も見受けられません(Top Singlesやオリコンシングル10位以内ではありますが、オリコン合算やBillboardjapanhot100のランキングはあまりかんばしくありません)。EXILE版は当時のランキングで1,2位など取っており、そのまま存置しても差し支えはないように思います。--Motodai会話2022年12月8日 (木) 05:51 (UTC)返信
  原曲の記事「Choo Choo TRAIN」へのリダイレクトに変更しました。議論に参加いただいたMotodaiさん、ありがとうございました。--あじゃる丸会話2022年12月14日 (水) 07:55 (UTC)返信
Choo Choo TRAIN (FANTASTICS from EXILE TRIBEのシングル)の題材で新規作成したいのですが、大丈夫でしょうか?--Mygsris会話2023年2月28日 (火) 06:30 (UTC)返信
プロジェクト:楽曲#カバー曲の扱いから引用させていただきますが、「カバー楽曲の原曲とカバー版は、楽曲の歴史を連続して説明するため、また内容の少ない記事の分割を防ぐため、原則として原曲の記事にまとめて記述」というのが原則です。EXILEのカバー版が独立した記事となっているのは、「オリコンチャートで2位を記録した」「日本ゴールド協会からダウンロードでゴールド認定を受けた」など、「オリジナルに拠らない楽曲への批評、社会・文化的影響があること」が認められているからです。
対して、FANTASTICSのカバー版についてはMotodaiさんのおっしゃるように、記事としての量が少ないうえに特筆するような実績がありません。ですので、FANTASTICSのカバー版は原曲へのリダイレクト、それに関する記述は原曲の記事で行なうしかありません。--大杉 芳文会話2023年2月28日 (火) 06:47 (UTC)返信
ページ「Choo Choo TRAIN (FANTASTICS from EXILE TRIBEの曲)」に戻る。