ノート:D.I.C.E. (渕上里奈のシングル)

最新のコメント:9 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:Dr jimmy

特筆性について

編集

テンプレートが貼られているので、いちおう念のため解説しておきます。 「Wikipedia:特筆性 (音楽)」には以下のように書かれています。

一般的に、検証可能な媒体にすでに特筆されている音楽家による正規のアルバムは、特筆性があると考えられます。

渕上里奈は、ラジオ番組のレギュラーをつとめており、その事実はラジオ局RCCのサイトにて確認が可能であり、検証可能です。これだけで十分だと思いますが、念のため、音楽配信サイトにおいてもこの「D.I.C.E.」の特筆性を確認することができます。

以上のことから、特筆性テンプレートは除去して差し支えないと考えますが、異論のある方がおられましたらご意見をお聞かせください。--Grayengineer会話2012年3月23日 (金) 16:19 (UTC)返信

3ヶ月以上経過しましたが、異論が出されないようですので、いったんテンプレートを除去します。差し戻しやテンプレートの再貼付を行う場合は、上記を踏まえて明確な根拠を元に理由をご説明いただくよう、くれぐれもお願いいたします。 --Grayengineer会話2012年7月4日 (水) 09:36 (UTC)返信

改名提案

編集

記事名がプロジェクト:音楽に反するため「D.I.C.E. (渕上里奈の曲)」に改名を提案します。--Colocolo会話2014年7月11日 (金) 22:03 (UTC)返信

  反対 プロジェクト:音楽#曖昧さ回避には
5. 楽曲について解説した項目では「(曲)」を付けるが、以下のような場合には「(シングル)」をつけることもできる。
  • 2曲以上を組み合わせることによって、全体がひとつの作品となっているシングル盤。
  • 収録曲名以外の名前が、シングル盤のタイトルとして用いられている場合。例:A (シングル)
(以下略)
とあります。「D.I.C.E.」はあくまでシングル固有のタイトルであり、ちゃんとガイドラインに即しています。--モンゴルの白い虎会話2014年7月11日 (金) 23:54 (UTC)返信
  取り下げ 改名提案を取り消します。--Colocolo会話2014年7月12日 (土) 02:47 (UTC)返信
取り下げられた後になりますが、ガイドラインに則するなら、「D.I.C.E. (シングル)」に改名すべきでは?--Dr.Jimmy会話2014年7月12日 (土) 04:01 (UTC)返信
ページ「D.I.C.E. (渕上里奈のシングル)」に戻る。