ノート:FLIR

最新のコメント:12 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:Panda 51

改名提案

編集

赤外線前方監視システムへの改名を提案させていただきます。ガイドライン「Wikipedia:記事名の付け方」において「略号(アルファベットなど、頭字語も含む)は基本的に用いず、格好悪いと思っても「できる限り」漢字・平仮名による表記を優先します」とされているためです。--Panda 51会話2012年6月24日 (日) 02:21 (UTC)返信

コメント:防衛省の平成16年度 政策評価書(事後の事業評価)によると、(注)FLIR:Forward Looking Infrared(赤外線前方監視)とあり、防衛省の資料では普遍的にFLIRの表記が見られます。ガイドラインの該当文節には、「最終的には日本語圏においてその表記が一般的であるかを重視」とありますし、赤外線前方監視システムが何に基づいて提案なされたのかわからないと賛成しにくいものがあります。その点、いかがなのでしょうか。--sabuell会話2012年6月26日 (火) 10:16 (UTC)返信

  理由 FLIRの翻訳については、sabuell氏が提示してくださった防衛省のものをもとにして、日本語文書では「赤外線前方監視機能を備えた装置」を意味するものとして用いられることから、赤外線捜索追跡システムとの整合性も考慮してこのページ名を提案させていただきました。なお、赤外線捜索追跡システムも、当初は赤外線捜査追尾として項目作成されていたものに、同様の理由から「システム」を追加するよう改名されたという経緯があります。--Panda 51会話2012年7月11日 (水) 11:28 (UTC)返信

ページ「FLIR」に戻る。