ノート:GOGOワイドらぶらじ

最新のコメント:9 年前 | トピック:番組の歴史節について | 投稿者:Beatclick

番組の歴史節について

編集

「番組の歴史」節について、番組の歴史とはとても言えない様な、あまりにも瑣末な内容ばかりが、無制限に雑多に書き加えられています。注意を促すテンプレートが貼られてしばらくたちますが、一向に改善される気配がありません。そろそろ、大幅に整理しようと考えますが、いかがでしょうか。--Dr.Jimmy 2010年8月9日 (月) 00:33 (UTC)返信

まずは、特筆すべき内容のない、番組の休止・短縮情報の削減。次に、単なるゲストの羅列しかない回の説明のあたりから削減に着手しようと思います。--Dr.Jimmy 2010年8月15日 (日) 14:34 (UTC)返信
Webサイト上で出典として確認でき、かつ番組と関連があると思われる物は残しても良いと思います。また、「らぶらじ」のパーソナリティが絡んでいるだけで番組と直接の関連性がない記述は除去してもかまわないと思います。
一例として、金曜日担当の勝山康晴さんがプロデュースを行い、同番組内でラジオドラマが放送されている「STAND UP!〜シズオカ独立宣言! 家康再起動〜」関連は残しても問題ないと考えます。--Beatclick会話2015年4月3日 (金) 23:59 (UTC)返信

コーナー『キッチン奉行!遠山のゆみさん』の表記について

編集

公式サイトで「遠山の由美さん」とありましたが、プログラムガイド(2012年10月 - 12月)やほかのSBSのサイトで「ゆみさん」とありましたので、「ゆみさん」の方が問題ないと思います。--Beatclick会話2012年10月26日 (金) 23:39 (UTC)返信

改名提案

編集

SBSラジオの公式サイトでは『GOGOワイドらぶらじ』となっているので、こちらも『GOGOワイドらぶらじ』に改名してみたいですけどいかがですか。--しょうりょう会話2013年1月7日 (月) 08:38 (UTC)返信

ページ「GOGOワイドらぶらじ」に戻る。