ノート:日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権

ノート:HANDA CUP 日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権から転送)
最新のコメント:4 年前 | トピック:英文名称と第何回かについて | 投稿者:Tiyoringo

改名提案

編集

HANDA CUP 日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権に改名することを提案します。

  • 本選手権の前身たる全国高校ゴルフ選手権春季大会・中学生大会は本記事の主題には含まれて居ない。
  • 本選手権の開始時(第1回)の名称は「日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権」であり冠スポンサー変更に伴い「HANDA CUP 日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権」となった。
  • 冒頭の説明文など、「HANDA CUP ~」が2002年より開催されているよう冒頭のみ斜め読みする読者に誤解を与えやすい。

参考議論

以上。--KoZ会話2014年6月20日 (金) 14:20 (UTC)返信

上記二点に関しては、本文に書かれていると思います。三点目も誤解を与えやすいようには思えません。最も新しい名称である程度の実績が確認できる大会であるので、最も新しい名称が適切であるという考えは変わりません。--ロックオン・媚・ブリタニア会話2014年6月24日 (火) 08:45 (UTC)返信
Wikipedia:記事名の付け方#記事名を付けるにはに拠りますと……
  • 認知度が高い - 後述のように「HANDA CUP」抜きのほうが開催歴も長く認知度も高いです。
  • 見つけやすい - 「HANDA CUP」抜きのほうが検索に引っかかる可能性は高いです。また、「HANDA CUP」で始まる大会が多数あるため、付いているほうが検索性は落ちます。
  • 曖昧でない - 2009年以前に「HANDA CUP」を付けるのは明確な誤りですが、2010年以降で「HANDA CUP」を付けない用例は多数あり誤りではなく、抜きのほうが曖昧さが少ない。
  • 簡潔 - 「HANDA CUP」抜きのほうが簡潔です。
  • 首尾一貫している - 途中でスポンサー名が変更になって記事を改名したことがプロジェクト:スポーツ競技大会で議論になってます。他言語版を見ても「スポンサー名は来年度以降に変更される可能性があるから」という理由でページ移動(改名)を差し戻した事例もあります。個々に判断すべきですが、本大会はスポンサー名と大会は不可分ではなく分けることが可能です。ならば、記事名からはスポンサー名を外すべきでしょう。
以上。最も新しい名称が適切というロックオン・媚・ブリタニアさんへの反論。--KoZ会話2014年6月25日 (水) 01:25 (UTC)返信
  情報日本プロ野球のオールスターゲーム (日本プロ野球)も、1988年以降はスポンサー付きで冠名付き冠大会が正式名であり最も新しい名称はマツダオールスターゲームだそうです。--KoZ会話2014年6月25日 (水) 02:47 (UTC)返信
認知度に関しては、最新大会のほうが高いでしょう。信頼できる出典の数も、HANDA CUPを冠したほうが多いです。今後、HANDA CUPという名前でなくなったとするなら、そのときにはじめて改名しても十分間に合うのではないでしょうか。現時点で性急な改名を行うメリットはなさそうです。--ロックオン・媚・ブリタニア会話2014年6月26日 (木) 10:01 (UTC)返信
開催期間と回数が多いぶん、「HANDA CUP」抜きのほうが言及は多いと推測するのが普通じゃないんですかね。またスポンサー名抜きは部分集合ですから、スポンサー名抜きのほうが検索性が高いのも当然の帰結。抜きで類似した名称の大会もありませんし。それとも「HANDA CUP」と付けたことで、はじめて特筆性が出たと主張されるのでしょうか? 過去の経緯や実績を無視した記事名の付け方には問題あるので、改名は早めに行うべきと思います。--KoZ会話2014年6月27日 (金) 00:27 (UTC)返信
現実問題として、日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権で直近3ヶ月以内に検索した人は0人です[1]。誰も検索しない名前に改名するメリットは感じません。次に名前が変わったときに改名すればいいでしょう。--ロックオン・媚・ブリタニア会話2014年6月27日 (金) 03:18 (UTC)返信
そりゃ、今年の3月20日にHusa氏がこの記事名で立項したからで、日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権はリダイレクトもありませんから、閲覧数はカウントされないでしょう。3月19日以前ならHANDA CUP 日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権だって0件ですよ。--KoZ会話2014年6月27日 (金) 04:17 (UTC)返信
リダイレクトさえ必要とされていなかったのだから、その名前で今現在検索する人はいないということでしょう。今、「HANDA CUP」がついていて、みんな「HANDA CUP」つきで検索するのに、わざわざ、誰も検索しない名前に変える必要性は感じません。次に、名前が変わったときに改名すればいい話でしょう。--ロックオン・媚・ブリタニア会話2014年6月27日 (金) 04:32 (UTC)返信
誰も検索しない名前←もうしわけありませんが、下のGoogle検索結果件数をもって、反論に代えさせていただきます。今後10年くらいHANDA CUP付きが続いてから、記事名をHANDA付き変えてもいい話ですよ。 --KoZ会話2014年6月27日 (金) 04:51 (UTC)返信
私は、検索するときに、「HANDA CUP 日韓対抗」で検索しますが、約 2,310 件 あります。「日韓対抗」だけだといろいろありますが、「HANDA CUP 日韓対抗」は一つしかないので検索が便利です。「日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権」で検索しても、Google上位は、ほとんど「HANDA CUP 日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権」ばかりです。わたしは、「HANDA CUP 日韓対抗〜」となってるほうが、認知度が高いと思うし、見つけやすいし、曖昧でないし、簡潔だし、現在名称そのままで首尾一貫していると思います。「HANDA CUP 日韓対抗〜」で長期にわたり継続しており、今後変わると決まったわけでもないので、慌てて変える必要はないでしょう。「日韓対抗〜」の試合は、ゴルフだけじゃなく、さまざまなスポーツジャンルで開催されているので、日韓対抗で探そうとしたら探せません。「HANDA CUP 日韓対抗〜」で検索する人もいると多いと思うので、変えたら不便になる点もあります。Googleの「日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権大会」での検索は、HANDA CUP付き表記を含んでいますし、よく見ると、「日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権大会」ではない「日韓対抗」もあったりして、その件数はアテになりません。--ロックオン・媚・ブリタニア会話2014年6月27日 (金) 05:17 (UTC)返信
今しがたの検索結果。--KoZ会話2014年6月27日 (金) 08:31 (UTC)返信
  • 「HANDA CUP 日韓対抗」788件
  • 「HANDA CUP 日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権」430件
  • 「"HANDA CUP 日韓対抗"」2300件
  • 「"HANDA CUP 日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権"」2226件
  • 「-"HANDA CUP" "日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権"」6070件
  • 「"日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権"」10200件
  • 「"HANDA CUP" ゴルフ 高校」1040件
本文で出典になってるWikipedia:信頼できる情報源も、2つが「HANDA CUP 日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権」となっている。(「 日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権」は1つ)
  • “強いプロはみんな出ていた 日韓ジュニア戦の注目選手”. 週刊ゴルフダイジェスト (ゴルフダイジェスト社). (2010年4月20日) 2014年3月20日閲覧。(HANDA CUP あり)
  • HANDA CUP第10回 日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権チャリティーコンペのご案内(HANDA CUP あり)
  • 産経新聞栃木版 2011年2月16日(不明)
「全国高校ゴルフ選手権春季大会・中学生大会」→「日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権」→「HANDA CUP 日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権」と名前が変わったのなら、真ん中の名前の「日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権」にするのは変だと思う。--153.157.86.73 2014年6月24日 (火) 02:21 (UTC)返信
全国高校ゴルフ選手権春季大会・中学生大会は本記事とは別扱いにすべきでしょう(本記事にも中身の言及はありませんしね)。開催回数も日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権になってからリセットされています。つまり、最初の名前が「日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権」であり、変というほどのことはありません。また、出典につきましては2009年以前のものなら全てHANDA CUP無しですよ。 --KoZ会話2014年6月24日 (火) 03:00 (UTC)返信
「日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権」のWikipedia:信頼できる情報源が、記事で採用されている出典1つ程度なら、「HANDA CUP 日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権」のWikipedia:信頼できる情報源の方が多いし、「HANDA CUP 日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権」のほうが有名で定着していると思う。--153.157.86.73 2014年6月24日 (火) 04:24 (UTC)返信
主催である日本高等学校ゴルフ連盟が公開している規定pdfには「HANDA CUP」ありませんね。国際大会派遣選手選考規定主催競技のシード規定について。どちらも2012年制定、2013年施行の規定ですから最新のものと考えて良いでしょう。あと、出典も増やしておきましたんで。--KoZ会話2014年6月24日 (火) 06:19 (UTC)返信
主催である日本高等学校ゴルフ連盟が公開しているホームページでは、「HANDA CUP」は全部かいてある[2]。関係者が見る内部資料でなく、一般公開するときの名前を重視するべきだと思う。--153.155.17.218 2014年6月25日 (水) 09:05 (UTC)返信
でかでかと「大会スポンサー:国際スポーツ振興協会」とも書いてありますね。--KoZ会話2014年6月26日 (木) 00:23 (UTC)返信
「HANDA CUP」がついていることをちゃんと確認してくれてありがとう。じゃ、このままの名前でいいね。--153.158.93.6 2014年6月26日 (木) 02:34 (UTC)返信
主催の記述はスポンサーに修正しますか? スポンサー名を冠するスポーツ大会が多々ありますので、この記事もその例にならって名前を変更すべきでしょう、--KoZ会話2014年6月26日 (木) 05:37 (UTC)返信
ロックオン・媚・ブリタニアさんもおっしゃっていますが、今すぐに変えなければならない理由はないと思う。次に名前が変わったら変えればいいと思う。--153.157.192.198 2014年6月30日 (月) 03:37 (UTC)返信
  •   賛成 記事名は、最新の名称にすべきものと、そうでないものがあると思います。この記事は後者だと判断します。--JapaneseA会話2014年6月22日 (日) 19:45 (UTC)返信
  •   賛成 [3]でも「HANDA CUP第13回日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権大会」と書かれていること、規定で「日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権大会」と書かれていることから、正式名称は、日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権大会であって、「HANDA CUP」は大会の一般名の一部ではなく、冠であるに過ぎないと判断する。むしろ、2010年に「名称変更」したとすることおよび国際スポーツ振興協会が「主催」とすることに疑義がある。[4]では「 ハンダカップ「第10回日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権大会」」という表記がなされ、主催団体としては日本高等学校ゴルフ連盟単独名義での協賛金支出の審議が公益社団法人 日本パブリックゴルフ協会でなされたことが公表されている。[5] での表中での主催者は日本高等学校ゴルフ連盟、表欄外に「日本高等学校ゴルフ連盟と韓国中学・高等学教ゴルフ聨盟主催でHANDA CUP 第11回日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権大会を開催~」の註。第9回についてはISPSのページで特別協賛:国際スポーツ振興協会(ISPS)[6]。--T6n8会話2014年6月25日 (水) 22:55 (UTC)返信
ゴルフ大会の名称もわからないようなゴルフに無知な人は、できれば微妙な判断には関わらないでもらいたいと思う。そんな理由で独断決めは意味がない。正式名称は「HANDA CUP 日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権」。--153.158.93.6 2014年6月26日 (木) 02:34 (UTC)返信
  コメント 「ゴルフ大会の名称もわからないようなゴルフに無知な人」というのは、いくら何でもWP:ATTACKの方針に反する言動だと思うので、今後、そのような発言はお控えください。--122.29.98.153 2014年6月29日 (日) 09:47 (UTC)返信
記事と関連のない話はご遠慮下さい。--153.157.192.198 2014年6月30日 (月) 03:37 (UTC)返信

  あちこちで改名提案がありますが、ほとんど同根の問題だと思います。最新大会名なのか初回大会名なのか最大公約数的な大会名なのか、またコロコロ変わるのは全てスポンサーを冠しているのか?じゃあスポンサー名は除去すべきなのか、付加すべきなのか? プロジェクト:ゴルフとかのノートか井戸端とかで決着つけるべきなのかもしれません。個別にやってもラチがあかない。--JapaneseA会話2014年6月27日 (金) 03:26 (UTC)返信

  •   賛成 箱根駅伝の記事名にサッポロビールをつけるようなものでしょう。--Tiyoringo会話2014年6月27日 (金) 16:49 (UTC)返信
  •   賛成 「最も新しい名称である程度の実績が確認できる」(ロックオン・媚・ブリタニア氏)とか「HANDA CUP 日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権で定着している」(153.157.86.73氏)と主張する論拠は十分に示されておらず、また、提案者のKoZさんをはじめとした改名賛成派の方々の意見のほうが、よりWP:NCのガイドラインに則っているものだと思います。--122.29.98.153 2014年6月29日 (日) 09:47 (UTC)返信
  • (賛成寄りコメント)改名並びにJapaneseAさんのコメントに賛成します。HANDA関連だけ名前がついて、他の大会はつかない(Tiyoringoさんの例など)のは、Wikipediaが事実上特定の企業の宣伝を行う事に繋がるため、好ましくないのではと思います。--61.202.240.122 2014年6月30日 (月) 02:12 (UTC)返信
    • 「HANDA」という企業はないので、特定の企業の宣伝にはあたらないと思う。--153.157.192.198 2014年6月30日 (月) 03:37 (UTC)返信
      • 失礼しました。企業の宣伝については取り消します。ただ企業でなくとも、特定の個人・団体に関連する項目のみ他の基準と異なる状態なのは問題と考えます。実際身の回りやネットでは「最近Wikipediaでは対象人物周辺の記事ばかりが充実し過ぎていて怖い」といった意見をよく見ます。応援する側にとっても、Wikipediaにとってもプラスにならないのではと思います。--61.202.240.122 2014年6月30日 (月) 07:53 (UTC)返信

現在のところ明示的な反対意見を出しておられるのは、ロックオン・媚・ブリタニアさんと、大阪OCNからのIPユーザーの方(数え間違ってなければ4種類?)のみのようですね。--KoZ会話2014年7月2日 (水) 02:57 (UTC)返信

主催団体が、HANDA CUP[7]を頭につけているので、検索するときに「HANDA CUP」を頭につけて検索する人のほうが主流だと思います。2010年に冠大会となってからもう5年もたっています。たとえば、大会対象者である、中学生や高校生は、5年以上の前の名称で検索することはまれでしょう。閲覧者の利便性を考えたら、最新名称とするのが最も親切ですし、もう5年もたっているのでしたら定着しています。最も検索すると思われる、中学生や高校生にとっては、5年以上前だと小学生のときにあたるので、その名前で覚えている人はいないでしょう。--ロックオン・媚・ブリタニア会話2014年7月10日 (木) 09:38 (UTC)返信

読売新聞の報道を見ると、2012年大会について、「日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権大会」(2012年4月7日東京朝刊25頁)となっています。2011年2月17日の読売新聞朝刊栃木北版33頁では、「日本高等学校ゴルフ連盟(小坂憲次会長)が第10回日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権大会を4月に大田原市内で開催することを決め、」(日韓ゴルフ開催「不承諾」 大田原市)と報道されています。朝日新聞の2011年1月29日朝刊、2月15日朝刊でも第10回日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権大会という報道です。1月29日の報道では、「市などによると、同選手権大会は国際交流などを目的に2002年から開催。外務省なども後援している。」とあり、HANDA CUP、国際スポーツ振興協会の名前は、今回紹介する読売、朝日の報道には含まれません。--Tiyoringo会話2014年7月10日 (木) 21:14 (UTC)返信

ゴルフ大会のように、ここ何年か続けて同じスポンサーにより行われている大会として、プロ野球オールスターゲームがあります。2008年からマツダオールスターゲームとなっており、今年のHPでもマツダオールスターゲームと表記あされております。--Tiyoringo会話2014年7月15日 (火) 10:59 (UTC)返信

  • ノート:ジャパンカップ ボウリングより「ジャパンカップ ボウリング」→「ラウンドワン ジャパンカップ ボウリング」改名議論時のアルビレオ氏の書き込み「2012年から現スポンサーの冠大会になったようですが、1985年から開催されている大会を、2012年以降の物でしかない現在のスポンサー名付きの記事にするのは適切でしょうか?」
    これと同様のことは、本記事についても言えると考えます。ロックオン・媚・ブリタニアさんと大阪OCNのIPユーザさんが主張される「現在の大会名だから」というのが説得力があると言い難いのは、多くの人の改名賛成票や反論(論拠となる理由と証拠を示しながらの反論,WP:DR参照)から明らかと言えるでしょう。--KoZ会話2014年7月17日 (木) 06:53 (UTC)返信
  • 2014年7月24日(JST)くらいまではお待ちします。--KoZ会話2014年7月22日 (火) 00:43 (UTC)返信
  •   コメント 「第○回 HANDA CUP~」という名称でなく、「HANDA CUP第13回日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権大会」となっているので、記事名称を「日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権大会」とし、リダイレクトで「HANDA CUP 日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権大会」をつくることに賛成します。ただし、「原則として、最も新しい名称である程度の実績が確認できる場合は、最も新しい名称とすることが適切」という意見を変えるものではありません。--ロックオン・媚・ブリタニア会話2014年7月22日 (火) 14:07 (UTC)返信

質問

編集

日韓対抗中学ゴルフ選手権と、日韓対抗高校ゴルフ選手権ていう大会もあるみたい。これは、違う大会?日韓対抗中学ゴルフ選手権とか日韓対抗高校ゴルフ選手権と紛らわしくなるから、今の正式名称のほうがいいと思う。HANDA CUP 日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権だったら、紛らわしくない。--153.155.187.173 2014年7月2日 (水) 03:36 (UTC)返信

「HANDA CUP」とか「ISPS HANDA」と付く大会名が多数ありますから、紛らわしいと思います。--KoZ会話2014年7月2日 (水) 04:44 (UTC)返信
日韓対抗は、ひとつしかないから、紛らわしくないよ。あと、質問の答えになってないから、関係ない話にもっていかないでね。--153.155.187.173 2014年7月2日 (水) 05:52 (UTC)返信
日韓対抗中学ゴルフ選手権と、日韓対抗高校ゴルフ選手権ていう大会もあるみたい。←どちらでご覧になった大会ですか? 伝聞形式では第三者には判らないのでは? --KoZ会話2014年7月2日 (水) 06:15 (UTC)返信
インターネットで日韓対抗中学ゴルフ選手権と、日韓対抗高校ゴルフ選手権を検索すると出てくるけど、よくわからない。けど、あることはあるみたい。文句ばかり言ったり揚げ足取りばかりしないで、自分でも調べて。あと、質問の答えが分からないなら無理して関係ない返事をしないでね。--153.155.187.173 2014年7月2日 (水) 06:30 (UTC)返信
単なる誤記でしょうね。少なくとも酒井美紀 (ゴルファー)藤本麻子の記述内容は、本大会を指してます。もしくは、大阪OCNの人の検索方法に問題があり「全国中学校ゴルフ選手権春季大会」などが引っかかっただけかもしれません。--KoZ会話2014年7月10日 (木) 02:52 (UTC)返信
HANDA CUP 日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権は、団体戦です。しかし、藤本麻子は日韓対抗中学ゴルフ選手権個人戦[8]と書いています。ですから、別の大会の可能性もあるでしょう。ただ、検索しましたがよくわかりませんでした。--ロックオン・媚・ブリタニア会話2014年7月10日 (木) 09:32 (UTC)返信
最初の頃には個人戦あったようです。今は知らん。--KAMUI会話2014年7月14日 (月) 10:24 (UTC)返信
ありがとうございます。ではやはり、同一大会ですね。--KoZ会話2014年7月15日 (火) 00:38 (UTC)返信

英文名称と第何回かについて

編集

英文名称について確認できる情報がないか検索したところ[9]、第29回を表す29thという記述が2018年4月2日の大会についてとなりますが、29thという表記は第29回以外を指す情報なのかもしれません。サイトは日本高等学校・中学校ゴルフ連盟なので韓国側での呼称でもないようですが。なお2020年3月の大会はコロナの関係で中止となっているため、結果の記載のない大会は2019年3月(2018年度)のもののみとなります。--Tiyoringo会話2020年8月20日 (木) 12:24 (UTC)返信

ページ「日韓対抗中学・高校生ゴルフ選手権」に戻る。