ノート:High Level Shading Language

最新のコメント:9 年前 | トピック:シェーダーモデルに関して | 投稿者:Sygh

|

カタカナ表記に関して 編集

シェーダの記事のノートにも表記などに関して記載していましたが、HLSLのほうはマイクロソフトが仕様を管理しているため、外来語カタカナ表記ルールはマイクロソフトの記法(例えば「シェーダ」ではなく「シェーダー」)に合わせています。--sygh会話2013年4月4日 (木) 15:53 (UTC)返信

プログラムコード例に関して 編集

コード例を追加される場合は、Direct3D 9向けの旧文法よりも、今後需要が増すと思われるDirect3D 11向けの新文法で記述しておくとよいのではないでしょうか。--sygh会話2013年4月4日 (木) 15:53 (UTC)返信

シェーダーモデルに関して 編集

シェーダーモデルの詳細に関する内容は、もともと編集されていた方がどうやら英語版のHLSLを参考に記述したものらしく、そのためこの記事にて言及・記載していますが、内容の性質から考えるとDirect3Dに移動してしまったほうがいいかもしれません。--sygh会話2015年2月13日 (金) 14:46 (UTC)返信

ページ「High Level Shading Language」に戻る。