ノート:Internet Explorer 9

最新のコメント:10 年前 | トピック:「ティアオフ タブ」という表記 | 投稿者:AIMTDL

「ティアオフ タブ」という表記

編集

「ティアオフ タブ」の「ティアオフ」とは「tear off」のカタカナ表記と思われます。ここの「tear」は「涙」ではなく「引きちぎる」の意味なので「テア」のほうが好ましいのではないでしょうか? --Ignis Fatuus 2011年11月7日 (月) 08:44 (UTC)返信

「ティアオフ」という表記をマイクロソフト自身が用いているため (Bing での検索結果)、表記揺れとならないようにそのまま用いました。意味で用いるのは、おっしゃる通り「テア」の発音になりますね。また、表記の揺れを防ぐため、新しく表記または用語として変更があった場合は、変更が施されたバージョンを説明する範囲内で用いて、触れる程度の説明で良いかと思います(変更前の表記が目に見えて利用されていた場合は変更しない)。--AIMTDL会話2014年2月26日 (水) 14:20 (UTC)返信
ページ「Internet Explorer 9」に戻る。