ノート:Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ

最新のコメント:11 年前 | トピック:推測 | 投稿者:リョリョ

推測

編集

SandyBridgeの記事を読んでいて、長い間疑問に思っていたものに推測が出来たのですが、モデルの K=高品質(Kouhinshitsu) S=省電力(Syodenryoku) T=超省電力(Tyosyodenryoku) の略かも知れないと思いました。まさか日本で作っているとは思わないのですが、偶然の一致。覚えるのに便利かもと思いましてここに記述した次第です。詳しい方いたらWikiに書いてくださる方いたら嬉しいです。 ちなみに U=ウルトラ省電力の略かと。--古黒羽根会話2012年7月15日 (日) 18:53 (UTC)返信

それが本当であったとしても、何らかの出典がないとウィキペディアでは記述できません。ウィキペディアは何らかの事柄について覚えるためのものではなく、百科事典を作るためのプロジェクトです。--リョリョ 2012年7月16日 (月) 12:13 (UTC)返信
すいません。まだあまりwikipediaでの編集に慣れていないので、検証不可能な事でもノートの項目であれば良いかも知れないと思ったのと、事実を誰か知っていないかどうか、ここに書くことで判明しないかと思い、記述した次第です。古黒羽根会話2012年9月22日 (土) 11:49 (UTC)返信
いえ、ノートへ記述するのを拒否したのではなく、「ウィキペディアの記事上に書くなら」という意味で発言させていただきました。それを記述するにしても、インテルが日本語を基準として付記号を決めているとは思えませんし、おっしゃる通り根拠がありません。あ、それと、ウィキペディアはWikiと略さないほうが良いですよ。--リョリョ 2012年9月22日 (土) 12:08 (UTC)返信
ページ「Ivy Bridgeマイクロアーキテクチャ」に戻る。