ノート:KDDI デザイニングスタジオ

最新のコメント:16 年前 | トピック:英文表記 | 投稿者:Kurihaya

英文表記

編集

記事冒頭の英文表記を、大文字の「KDDI DESIGNING STUDIO」に変更しました。ロゴ等は大文字ですし、Web検索の上位でその方が多いためです。これにともない、リダイレクトも「KDDI DESIGNING STUDIO」を新規にたて、「KDDI Designing Studio」は削除としてもらいます。--Kurihaya 2007年11月1日 (木) 04:27 (UTC)返信

ところで、記事名ですが、「KDDI デザイニングスタジオ」と半角スペースを置いていますが、公式サイトの「ABOUT US」ページやプレスリリースのPDFではスペースなしです。なにか理由がありましたか。リダイレクト先を間違えそうになりました。--Kurihaya 2007年11月1日 (木) 05:19 (UTC)返信

初期加筆者のものです。別に半角スペースに理由はありませんが、公式ブログのほうは半角スペースが入っています。半角スペースが入っているサイトと入っていないものがあります。記事名の投票でも取ってみてはいかがでしょうか。--Staka 2007年11月18日 (日) 05:03 (UTC)返信

こんにちは。気分を害してしまっていたらごめんなさい。根拠がおありなら、私は気にしません。Wikipedia:記事名の付け方を見ても、日本人名にはスペースを入れないとの方針がありますが、団体名には基本的には正式名称を使用するがよく知られた略称は問題ないとしかありません。Kスタさんが両方使っているのであれば、どちらでも構わないでしょう。改名提案しても、この履歴でははっきりどちらかに決まるかあやしいところですし、良くご存知のStakaさんが自然だと思われるならスペースありでいきましょう。おさわがせしました。--Kurihaya 2007年11月19日 (月) 07:08 (UTC)返信
ページ「KDDI デザイニングスタジオ」に戻る。