ノート:M式ATS

最新のコメント:4 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:210.48.133.123

改名提案 編集

「M式」の表現が分かりにくくこの手の通称を記事名として使うことは相応しいと思えないため正式名称である「名古屋鉄道式自動列車停止装置」への改名提案をします。--SNK5578会話2019年10月6日 (日) 10:43 (UTC)返信

  コメント(反対より) - 文献等では私は「M式ATS」「M型ATS」「名鉄式ATS」という表記ばかり見てきたのですが、「名古屋鉄道式自動列車停止装置」というのが正式名称であると確認が取れる出典等はあるでしょうか。自動列車停止装置の方も10年以上前にSung-Thomさん会話 / 投稿記録 / 記録が節を設けて以来、出典もなくほとんど手が加えられてないようですが、記事名どうこう言う前に内容を整備するのが先ではないでしょうか。--ButuCC+Mtp 2019年10月6日 (日) 13:01 (UTC)返信
  反対  改名後の名称に根拠が示されておらず、何をもって判断したのかわかりません。用例は大多数が「M式ATS」か「名鉄式ATS」となっていますし、ATSの名称にアルファベットを採用しているのはこのタイプに限ったことではありません。--210.48.133.123 2019年10月7日 (月) 02:40 (UTC)返信
皆さんコメントありがとうございます。僕としては、自動列車停止装置内に書かれた節と同じ名称にすることも混乱を避けられると思ったのですが、この手の記事名はできるだけ正式名称にすべきでしょう。--SNK5578会話2019年10月7日 (月) 05:26 (UTC)返信
元々あまり関心のない分野なので改めて手持ちの文献等を漁りましたが、「名古屋鉄道式自動列車停止装置」という表記は見当たりませんでした(M式自動解結装置の方の正式名称は「名鉄式自動連結解放装置」であることは突き止めましたが、同じようにM式ATSの「M式」も「名鉄式」ではないかと思っています。「名古屋鉄道式」ならN式では?)。各種文献を当たって分かったことは(正式名称かどうかはともかく)認知度が高いのは間違いなくM式ATSまたは名鉄式ATSであり、この分野において『「M式」の表現が分かりにくい』というのは説得力に欠けます。再び問いますが、「名古屋鉄道式自動列車停止装置」が正式名称であるということを明記した出典はお持ちでしょうか。--ButuCC+Mtp 2019年10月7日 (月) 10:14 (UTC)返信
出典は探したが無いので、名鉄式の方がよいでしょうかね。--SNK5578会話2019年10月7日 (月) 11:37 (UTC)返信
とりあえず自動列車停止装置側の表記は独自研究の疑いがあるので百年史や写真が語る名鉄80年で確認できる「名鉄式ATS」に節名を変更しました。用例としてはM式の方が多いので当記事名としては「M式ATS」「名鉄式ATS」のどちらを採用するかについては中立とさせていただきます。--ButuCC+Mtp 2019年10月8日 (火) 10:47 (UTC)返信
改めて考えると単に名鉄とATSのそれぞれ正式名称を取って「名古屋鉄道式自動列車停止装置」となっているだけですね。だからM式はまだしも名鉄式ではまだ分かる人が多いのではないかという印象です。--SNK5578会話2019年10月10日 (木) 13:01 (UTC)返信
取り敢えず改名の候補を追加しました--SNK5578会話2019年10月16日 (水) 23:44 (UTC)返信

  コメント そもそも、この記事自体の特筆性に疑問を持っております。内容的には自動列車停止装置#名鉄式ATSとほぼ同じで、出典もなく、技術的にも南海や京阪の更新前のATSとほぼ同じで名鉄独自の特筆すべき事項がありませんので、自動列車停止装置内の節と統合で良いかと思います。なお、名称については「名鉄式(M式)ATS」というものは見つかりましたが(『電気車の科学』第20巻9号、1967年9月)、「名古屋鉄道式自動列車停止装置」は見つけることができませんでした。--茶でもすするか会話2019年10月21日 (月) 14:30 (UTC)返信

自動列車停止装置#歴史にあるようにM式ATSは私鉄におけるATS設置の先駆けであり、国鉄とは別に独自に研究・開発された(福島隆雄「名古屋鉄道の保安施設」『鉄道ピクトリアル』第246巻)ものですので、特筆性自体は(少なくとも京阪よりは)あるとは思いますが、この記事の現状について内容が貧弱であることには同意です。畑違いの技術記事で手を入れるのも躊躇がありますし、加筆見込みがないなら一旦統合もやむなしと思います。--ButuCC+Mtp 2019年10月21日 (月) 16:28 (UTC)返信

統合には反対しません。自動列車停止装置が雑多な内容の羅列に見えるのは、運用上の区分に従って機能や原理が説明されている(本来は機能・原理を説明した上で運用状況を取り上げるべき)ことによる部分が大きいと思いますので、整理できないか検討してみます。--210.48.133.123 2019年10月23日 (水) 01:03 (UTC)返信

ページ「M式ATS」に戻る。