ノート:Once Again (河村隆一の曲)

最新のコメント:7 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:JapaneseA

コメントアウト箇所について

編集

コメントアウトを外す場合、

  1. 2004年のライブで「初披露」された根拠となる出典 
  2. 「2004年のライブ」の開催月日・場所等の情報 
  3. 河村本人による「封印宣言」の出典

上記1~3を明示してください。--Blackbelt Jones 2008年3月2日 (日) 08:10 (UTC)返信

改名提案

編集

Once AgainOnce Again (河村隆一の曲)へ改名する事を提案します。Once Again (UP-BEATの曲)との優先順位が不明です。跡地は曖昧さ回避にします。ノートは移動します。--JapaneseA会話2017年2月7日 (火) 06:39 (UTC)返信

  賛成 併せてONCE AGAINONCE AGAIN (RHYMESTERの曲) へ改名することも提案します。--エンタシス会話2017年2月7日 (火) 10:56 (UTC)返信
ありがとうございます。そちらも提案します。--JapaneseA会話2017年2月7日 (火) 11:09 (UTC)返信

(追加提案)ONCE AGAINONCE AGAIN (RHYMESTERの曲) へ改名。ONCE AGAINは曖昧さ回避となるOnce Againへのリダイレクトにします。--JapaneseA会話2017年2月7日 (火) 11:09 (UTC)返信

(コメント)曖昧さ回避としてはワンス・アゲインを作成してそちらに転送することを検討してはどうでしょうか? 現時点でjawpに単独記事は立っていませんがミリオンセラーになったジョン・レジェンドの2006年のアルバム『Once Again』は日本国内では『ワンス・アゲイン』で流通してたみたいですし、そもそも同タイトルのものは他にもあるようです。--KAMUI会話2017年2月7日 (火) 13:27 (UTC)返信
それでは、ワンス・アゲインを曖昧さ回避にしましょう(平等にさえできれば拘りはありませんので)。カタカナが曖昧さ回避でアルファベットがそのリダイレクトというのが多いようですね。最初から曖昧さ回避の記事のノートで議論しておけばキレイになったのですが。--JapaneseA会話2017年2月7日 (火) 13:36 (UTC)返信

(再々提案)以下のようになります。

--JapaneseA会話2017年2月7日 (火) 13:36 (UTC)返信

  報告 御意見ありがとうございました。改名しました。--JapaneseA会話2017年2月14日 (火) 14:09 (UTC)返信

ページ「Once Again (河村隆一の曲)」に戻る。