ノート:RNA干渉

ノート:RNAiから転送)
最新のコメント:2 年前 | トピック:日本語があるなら日本語をメインにしては? | 投稿者:Kurihaya

日本語があるなら日本語をメインにしては?

編集

現在、RNA干渉からRNAiにリダイレクトされていますが、日本語の用語があるのであればそちらをメインにしてはと思うのですが、如何でしょうか? つまり RNAiからRNA干渉へと逆方向にリダイレクトする ということです。

なお、英語版ではen:RNAiからen:RNA interferenceへリダイレクトされています。Cudo29 2007年10月24日 (水) 01:15 (UTC)返信

改名提案の告知後一週間以上経過しましたが反対意見がありませんでしたので、移動依頼を提出しました。--Smilesworth会話2022年4月7日 (木) 11:57 (UTC)返信

  • (報告)移動依頼により改名しました。改名提案の除去、ソートキーの修正を行っています。冒頭の英文表記はとりあえず括弧書きに押し込んでいます。ご検討ください。--Kurihaya会話2022年4月8日 (金) 05:37 (UTC)返信
ページ「RNA干渉」に戻る。