ノート:SP 警視庁警備部警護課第四係

最新のコメント:10 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:Garakmiu

記事名について 編集

「SP 警視庁警備部警護課第四係」が、正式名称なのではないでしょうか? --idea 2007年11月19日 (月) 10:27 (UTC)返信

(改名反対)「警視庁~」の部分は一種のサブタイトルなので、Wikipedia:ウィキプロジェクト テレビドラマ#記事名についての指針に基づき、記事名の改名には反対します。--Game-M 2007年11月19日 (月) 11:48 (UTC)返信
(改名反対)Game-Mに賛成です。おそらく「スペースの空け方」などで複数のサブタイトルが存在するでしょう。-- 2007年11月19日 (月) 14:18 (UTC)返信
(改名反対)ロゴ以外にフジテレビ内でも警視庁~とついたページは見つかりませんし、正式名称とは思えません。フジテレビが何か発表でも行えば別ですが、現段階では改名に反対です。--Baldanders 2007年11月28日 (水) 10:50 (UTC)返信
(改名賛成)フジテレビ内の公式サイトにはSPというメインタイトルの下に大きく「警視庁警備部警護課第四係」書かれています。サブタイトルかもしれませんが、他のサブタイトルに比べ非常に目立つ書かれ方をしているので「SP 警視庁警備部警護課第四係」と表記した方がいいと思いいます。それと、プロモーションで主演の岡田准一が朝の情報番組に出ていた時、アナウンサーが「SP 警視庁警備部警護課第四係」が正式名称と話していたかと思います。--以上の署名のないコメントは、118.1.90.175会話/Whois)さんが 2007年11月30日 (金) 05:22 (UTC) に投稿したものです(Game-Mによる付記)。返信
(反対)そりゃサブタイトルも含めてが正式名でしょうが、ルールがある以上はそれに従うべき。サブタイトル込で記事名にするのはポケモン大長編ドラえもんなどのように、人気シリーズで何作か映画とかTVスペシャルが製作されていて、それぞれの作品ごとに独立項目化する際、区別するのにつけるものでしょうから。読売新聞の木曜朝刊に入ってる週間テレビガイドで主演の岡田がインタビューになっていたのをみても、番組名は「SP」としか書かれてない。--219.112.198.200 2007年12月2日 (日) 01:00 (UTC)返信
SP (テレビドラマ) のように、曖昧さ回避のための記事タイトルをつけるよりは、たとえサブタイトルとの境が曖昧であっても、より推奨される命名だと思うのですが、いかがなものでしょうか? --idea 2007年12月7日 (金) 14:20 (UTC)返信
(移動合戦の元になる)Wikipedia:井戸端/subj/ドラマの記事の記事名にはサブタイトルも入れるべきかでも論議になった事がありますが、記事名にサブタイトルを含めてしまうと、「どんな記事名に改名するか」の意見が衝突し、移動合戦になる事があるので、サブタイトルは一律入れない方が無難です。現時点では、「SP」というテレビドラマはこれ一つですので、記事名がそれほど長くない、このままでいいと思います。--Game-M 2007年12月7日 (金) 22:45 (UTC)返信
まぁ、あんまり議論を長引かせるほどのコダワリはないんだけど、最近の例なら「ジョシデカ!-女子刑事-」「スワンの馬鹿! 〜こづかい3万円の恋〜」「孤独の賭け~愛しき人よ~」「レガッタ~君といた永遠~」「ダンドリ。~Dance☆Drill~」など少なくありません。結局、ウィキペディアのルールは、ケースバイケースなんですね…。--idea 2007年12月8日 (土) 14:00 (UTC)返信
「記事名にサブタイトルを入れない」というルールが出来たのはつい最近のことであり、Idea氏が挙げた記事はこのルールの作成以前から存在していたものです(個人的には何の問題も生じていない記事をわざわざ移動させる必要もないと感じていますが)。
確かに「曖昧さ回避のための記事タイトル」もできれば避けたいですが、編集合戦のもととなるような記事名よりかは良いと感じます。-- 2007年12月12日 (水) 12:21 (UTC)返信
特に意見も出ていないようなので、この議論は終了としましょう。--219.112.198.200 2008年1月1日 (火) 19:36 (UTC)返信

「SP〜警視庁警護課」について 編集

フジテレビの作品について、その後のメディア展開なども観る限り、テレビシリーズやそれに準ずる作品は「SP 警視庁警備部警護課第四係」が統一の呼称として用いられ、映画版のタイトルと明確に区別されているようです。サブタイトルは含めるべきではないという合意には賛成ですが、本記事の様に二つの言葉が等格で並んでいる場合、作者が一方がサブタイトルだという事を明確にしていない限り、「空白で区切られた手前の語である」「デザイン上、ロゴの字が大きい」「呼びやすさから略称として用いられることが多い」という理由だけでWikipediaがどちらがメインタイトルでどちらか一方がサブタイトルであるという判断を勝手に下すのは踏み込み過ぎだと思いますし、作者のタイトルに対する創作性を犯すものではないかと思います。(タイトルが空白で区切られた例として、例えば『刑事ジョン・ブック 目撃者』や『聯合艦隊司令長官 山本五十六』等があります)

閑話休題、テレビ朝日系列で製作された「SP〜警視庁警護課」は、現状、それが記事名となっていますが、テレビ朝日サイト内に置いても「~」の部分が空白に置き換えられたり、詰められたり、省略されたりと表記が一定していないため、むしろこちらの方がサブタイトルに近い用法なのではないかとも思えます。以上を踏まえ、今一度、記事名変更を検討する意義はあるのではないかと思います--220.8.222.14 2013年4月27日 (土) 12:46 (UTC)返信

ストーリーの節について 編集

ゲスト登場人物について、詳細に書こうとしている方がいるのですが、本来「1行ですむような人物」まで2行にする必要があるのでしょうか? 2行にすることで、不要な記述を助長して、ファンサイト化してしまうことに繋がるようにも思います。不要にダラダラ書かれると、書く側は楽しいかもしれませんが、読む側・チェックする側は「何が重要なのか」を判断するのが困難になります。

また、すでに「登場人物」の節があるのに、分けて記述する意味もないように思います。将来的に登場人物の節を分割する際にも、不都合が生じる可能性もあります。--idea 2007年11月22日 (木) 10:01 (UTC)返信

(不要)Wikipedia:過剰な内容の整理にあるように、不要と思われる記述は、ノートで特に異論がなければ、削っていいと思います。--Game-M 2007年11月22日 (木) 12:16 (UTC)返信
現状は心配するほどの状況ではありませんが、将来ファンサイト化してしまうことには私も懸念しております。閲覧者側が読みやすく、なにが重要なのかをわかるようにする必要はあると思います。ただ、1行ですむのなら、1行で充分なのですが、2行必要な場合には例えゲストであっても、2行書くべきだと思いますし、それはファンサイト化には繋がらないと思います。
『ウィキペディア』は百科事典ですので、「百科事典的」であるべきですが、全体的に記事がファンサイト的にならなければ、ストーリーや登場人物を必要以上に制限することはないと思いますし、「エピソード1はどのような話なのか」などのストーリーを知るためにはストーリーの節は必要不可欠なものですし、閲覧者にとってのメリットも大きいと思います。
閲覧者が見やすく、質の高く、より充実した記事」作りが必要だと思います。--Race 2007年11月22日 (木) 13:29 (UTC)返信
ゲストキャラについては、登場人物・キャストの項に「各話ゲスト」の項でも設けて説明すればいいと思いますが、1話ごとのあらすじを書く必要はないと思います(そういうのはファンサイトの領分かと)。漫画・アニメの項ではせいぜいサブタイトルリストが羅列しているだけですし。--219.112.198.200 2007年11月29日 (木) 16:19 (UTC) 返信
コメント有り難うございます。
ファンサイトの領分とおっしゃいますが、なぜ1話ごとのあらすじを書くことがファンサイトになるのでしょうか。繰り返しになり申し訳ございませんが、あらすじは、本作を知るためには重要ですし、例えば、「エピソード1はどのような話なのか」などを知るためには、あらすじを記述することが必要になります。それはファンサイト化には繋がらないと思います。それに本作はガリレオなどの1話完結型のドラマとは違い、1話を除けば1話完結ではありませんのでエピソードごとのあらすじとなっております。
閲覧者にも大きなメリットがあるあらすじは、必要不可欠なものです。--Race 2007年12月1日 (土) 05:31 (UTC)返信

主人公の特殊能力 編集

主人公の特殊能力について、別途に節を設けて、もっと深く掘り下げられないでしょうか? 本作においては、かなり重要なファクターだと思うのですが…。登場人物の節では、人物面・ストーリー面に焦点を当てたほうが良いように思います。--idea 2007年12月23日 (日) 06:49 (UTC)返信

(反対)あくまでも主人公という登場人物に関する事ですので、登場人物の節に書くべきです。現状から加筆される程度の分量なら、節を分ける必要を感じません。--Game-M 2007年12月23日 (日) 09:32 (UTC)返信
(反対寄りのコメント)ドラマを見ているだけの分では、現状以上の加筆は独自の研究になってしまうように思えます。そもそも現状もやや怪しい感じはしますが、とりあえず、もう少し加筆するものが増えるか、公式に何かない限りは節を設けたりする必要はないように思えます。--Baldanders 2007年12月23日 (日) 09:35 (UTC)返信
(コメント)主人公の井上薫が踊る大捜査線シリ-ズの青島みたいに独立項目にでもなれば、ジョジョの奇妙な冒険のスタンド使いで独立項目化してるキャラ(空条承太郎吉良吉影)のスタンド能力みたいに詳しく書いてもいいと思いますけど。--219.112.198.200 2008年1月3日 (木) 09:45 (UTC)返信
(反対)そういった部分については、独自の研究になる恐れが高い上に、ファンサイトの役割でしょう。重要なファクターであるかどうかもあなたの主観ですし、「登場人物の節では、人物面・ストーリー面に焦点を当てたほうが」といった部分も同様123.224.246.254 2008年1月7日 (月) 14:20 (UTC)返信

登場人物の節について 編集

登場人物の項の「原川」、「中尾義春」についての説明が、公式サイトのものと酷似していますが、過去に議論されたのに、残されているという事は、問題ないんでしょうか?--211.135.209.239 2009年3月29日 (日) 06:46 (UTC)返信

改名提案 編集

#「SP〜警視庁警護課」についての節でも話題が出ていますが、現在リダイレクトのSP 警視庁警備部警護課第四係への改名を提案します。2011年からSP〜警視庁警護課が登場して、PJ:DRAMAのガイドライン上では改名が必要な状態になっています。また、上の節で改名反対の根拠とされたプロジェクトの指針は現在は無くなっていますので、読者の利便性のためにも、後者のドラマとの紛らわしい状態は早く解消すべきです。よって副題「警視庁警備部警護課第四係」を含めたタイトルへの改名を提案します。異論がなければ規定通り1週間後に処理します。--Garakmiu会話2013年4月29日 (月) 10:58 (UTC)返信

賛成します。上の議論でも言われてますが、元々、どこまでがサブタイトルかわかりませんし、SP〜警視庁警護課と混同を避ける意味でも賛成します。--元一一四会話2013年4月29日 (月) 13:39 (UTC)返信
  賛成 ytv版(高岡早紀・渡部篤郎版)・TBS版(雛形あきこ・陣内孝則版)の「ストーカー」と同種の事案ですから副題込みの記事名への改名に賛成します。なお、改名後のノート:SP (テレビドラマ)ですが、改名時に合意が得られたことによる WP:CSD#リダイレクト5 のテンプレ貼付でも良いと思います。--Don-hide会話2013年4月30日 (火) 21:50 (UTC)返信
  異論なしに付き改名を行いました。--Garakmiu会話2013年5月6日 (月) 15:53 (UTC)返信
リンク修正はWikipedia:Bot作業依頼中です。--Garakmiu会話2013年5月6日 (月) 17:36 (UTC)返信
Don-hideさん提案のノート削除についても依頼提出済みです。--Garakmiu会話2013年5月6日 (月) 17:45 (UTC)返信
ページ「SP 警視庁警備部警護課第四係」に戻る。