ノート:SWA (話芸集団)

最新のコメント:12 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:AsYouLikeIt

SWAの項目を作成いたしましたが外堀のみといった感じです。 宜しければ加筆宜しくお願い致します。m(_ _)m--Thats-you 2006年2月12日 (日) 06:18 (UTC)返信

略称『SWA』について 編集

SWAの略称には他にアメリカ・サウスウエスト航空のICAO航空会社コード、マクロメディア・Shockwave Audioなどがあります。創作話芸協会が正式名称なのでしたら移動したいのですが。Jazzy 2006年2月12日 (日) 07:17 (UTC)返信

Jazzy様はじめましてこんにちは。
 『SWA』についてですが、自分はこの団体の関係者でも責任者でも無い一学生ですのでハッキリした事は申し上げられ無いのですが、この団体は一般的に「SWA(すわ)」と呼ばれて居ます。
確かに『創作話芸協会(アソシエーション)』の略ではあるのですがその略だと言う事実が一般的でなく、「SWA(すわ)」は知っているけれど何の略かは(または略である事すら)知らないという方も多いと思います。ちょっと例えが悪いかもしれませんが『SMAP』や『V6』は知ってるけれど何の略か知らないのと同じだと思います。ですので団体「SWA(すわ)」を調べたい方にとっては『SWA』の方が良いと思います。
そこで可能かどうかは解らないんですが、ひとまず「SWA(すわ)」は「創作話芸協会」とします、それで空白となった『SWA』をサウスウエスト航空・Shockwave・創作話芸協会それぞれの略である説明の項目にする、これなら今後同じく『SWA』を略称とする固有名詞等も追加登録でき、それぞれの項目にワンクッション置くこととなりますが調べる側にも他の同じ略称の物を知れて良いと思うのですがいかがでしょうか?--Thats-you 2006年2月12日 (日) 07:50 (UTC)返信
プロレス団体の名称を意識して名付けられたみたいですね。私は落語について良く知らないのでお任せします。Jazzy 2006年2月12日 (日) 11:00 (UTC)返信

改名提案 編集

SWA のメンバーが「創作話芸協会」のような名称を用いているのは見たことがありませんし、これは Wikipedia が勝手に作ったもの、言い換えれば「Wikipedia による名称創作」に当たると思います。

あいまいさ回避を考えるのであれば、たとえば「SWA (落語)」とでもしておくところだろうと思います。--AsYouLikeIt 2011年3月8日 (火) 07:41 (UTC)返信

  •   賛成 そもそも上にあるとおり立項者のコメントを受けただけで、議論もなく(当の立項者ではないログイン利用者の)一存で移動されたものであり、かつ『SWA(=創作話芸アソシエーション)』をただ単に直訳したものであるため記事名として正当性がないです。SWAのブログのプロフィールでも「SWA(創作話芸アソシエーション)」と書かれてるので、『SWA (落語)』(曖昧さ回避名については考える余地が有るかも)あるいは『創作話芸アソシエーション』の方が適当だと思います。--AsellusTalk 2011年3月8日 (火) 10:58 (UTC)返信

現在の記事名ではよろしくないのではということは、Asellus さんにもご賛同いただきましたが、異論のないところかと思います。

ということで、改名の具体案に進みたいと思いますが、私の方からは、『SWA (芸能)』を提案します。(発足当時は、落語家だけでなく講談師も加わっていたようですので、先にたとえばとして書きました「SWA (落語)」の方は取り下げます。)

Asellus さんにもう一つ挙げていただいた『創作話芸アソシエーション』という案も考えられると思います。

これら2つ、あるいはそれ以外も含めて、改名案の関係でご意見がありましたらよろしくお願いします。--AsYouLikeIt 2011年3月17日 (木) 08:54 (UTC)返信

記事名は『SWA (芸能)』で構わないと思います。上で書いたとおりブログでも「SWA(創作話芸アソシエーション)」と書かれていますので、正式名は『SWA』と考えるべきかと。今見直すと先の意図が少々伝わりにくくなってるように思いますが、「『創作話芸アソシエーション』の方が適当」の前に「『創作話芸協会』よりは」を補ってお読みください。『創作話芸アソシエーション』はリダイレクトで充分かと思います。--AsellusTalk 2011年3月19日 (土) 13:00 (UTC)返信

たとえば宇宙開発のNASA の例で言えば、「アメリカ航空宇宙局 = National Aeronautics and Space Administration」という本来名称があり、そのアクロニムとしての「NASA」が使われるという関係で、『National Aeronautics and Space Administration(NASA)』のように書かれたりもするわけですが、「SWA」と「創作話芸アソシエーション」については、そういった関係とは異なると思います。

改めてブログ、公演ポスター、報道記事などを見てみましたが、『創作話芸アソシエーション(SWA)』のような表し方は全く見当たりませんし、その辺からしても、本来名称はあくまでも「SWA」ということなんだろうと思います。

ということで、アセルスさんにもご賛同いただいてますように、記事名は「SWA」ベースでいいんだろうと思いますので、その時の曖昧さ回避をどう表すかの話に入りたいと思います。

先に私の方からは、『SWA (芸能)』を提案したりしましたが、Wikipedia上での芸能関係の記事の様子を多少当たってみましたら、「○○ (芸能事務所)」、「○○ (芸能プロダクション)」のような記事が数多く作られていたりもするようです。となると、単に「(芸能)」とするのでは、どうも紛らわしいのかなと思い直したりもするところです。

いっそのこと、分かりやすく『SWA (話芸集団)』でどうだろうと思ったりもしますが、ご意見などありましたらよろしくお願いします。--AsYouLikeIt 2011年4月20日 (水) 09:00 (UTC)返信

特にご意見もないようですので、アセルスさんの先のご意見も踏まえながら、本記事については次のように整理を行いたいと思います。

1. 記事タイトルは、「SWA (話芸集団)」に変更する。
2. リダイレクトページの「創作話芸アソシエーション」を作成しておく。
3 改名によりリダイレクトページとなる「創作話芸協会」は、追って削除提案する。--AsYouLikeIt 2011年4月28日 (木) 07:02 (UTC)返信

報告をしそびれたままでしたが、上記1.~2. については 2011年4月28日に、3.のリダイレクトページ「創作話芸協会」の削除も 2011年6月24日にそれぞれ済んでおります。
なお、ネット上には、以前の本記事のタイトルに起因すると思われる「創作話芸協会」という表記が相当数のサイトで使われている状況ではあります。--AsYouLikeIt 2011年12月31日 (土) 13:07 (UTC)返信

ページ「SWA (話芸集団)」に戻る。