ノート:Symbian OS

最新のコメント:12 年前 | トピック:OSシェア1位 | 投稿者:Yuusukehaga

OMAP

編集

OMAPって正確にはユーザインターフェイスではなくマイクロプロセッサでは? --どじっこめろーねTalk/Cont/Old Name2006年4月2日 (日) 18:12 (UTC)返信

OMAP (Open Multimedia Application Platform)は確かにプロセッサですが、ここで言及されているMOAP (Mobilephone Oriented Application Platform)はドコモのSymbian OS向けUIプラットフォームです。--Kusunose 2006年4月3日 (月) 07:32 (UTC)返信

全く関連性のないOS

編集

Series40 の下のOSは NOKIA OS で SymbianOS とは全く関連性のないOSですよ。V-NM701 も SymbianOS採用ではありません。--以上の署名の無いコメントは、221.254.92.42会話/Whois IPv4IPv6)さんが 2006年7月26日 (水) 11:22‎ (UTC) に投稿したものです(Type20会話)による付記)。返信

オープンソース化

編集

当初の計画を前倒しして,2010年2月にオープンソース化されたようです. http://www.symbian.org/news-and-media/2010/02/04/symbian-completes-biggest-open-source-migration-project-ever --以上の署名の無いコメントは、Puglee会話投稿記録)さんが 2010年3月10日 (水) 08:21‎(UTC) に投稿したものです(Type20会話)による付記)。

OSシェア1位

編集

2011年現在だと、スマートフォンのOSシェア1位はAndroidですよね。--Yuusukehaga 2011年9月22日 (木) 16:11 (UTC)返信

ページ「Symbian OS」に戻る。