ノート:T&E SOFT

最新のコメント:18 年前 | トピック:(株)ディープについて | 投稿者:HassY

スクウェア関連は本当でしょうか?0null0 2004年9月21日 (火) 14:41 (UTC)返信

[1]により、スクウェアが大株主となっています。--218.225.60.61 2005年1月7日 (金) 17:20 (UTC)返信

項目名について 編集

編集要約欄で項目名の移動が提案されていますが、この項目は(旧)T&E SOFT の項目としてこのままにしておくべきと思います。 リンク元はあくまでゲームソフトメーカーとしての T&E SOFT に対してリンクを貼っていますし、ディーワンダーランド以降は実質別会社と見なすのが妥当だと思います。 ディーワンダーランド以降の企業活動について特に記述する必要があるなら、ディーワンダーランドの項目を別途に作った方が良いと思います。 HassY 2005年2月28日 (月) 03:51 (UTC)返信

(株)ディープについて 編集

旧T&Eソフトのコンテンツ制作部独立してできた会社。横山兄弟が主要株主(各30%ずつ)、所在地は旧T&Eソフトと同じ。ゲームソフトメーカーとしての実質は、ディーワンダーランドではなく、こちらに引き継がれていると見るべきではないでしょうか。

2005年5月18日付で「ティーアンドーイーソフト(R)」の商標権をディーワンダーランドより取得しているので、名実共にディープが(新)T&Eソフトになるものと思われます。 株式会社ディープ

--70.56.140.227 2005年7月5日 (火) 02:00 (UTC)返信

株式会社ディープについて本文に反映させました。 HassY 2005年7月5日 (火) 03:48 (UTC)返信
ページ「T&E SOFT」に戻る。