ノート:The Elder Scrolls V: Skyrim

最新のコメント:11 年前 | トピック:改めて表記についての議論 | 投稿者:EULE
  • /過去ログ1 : ~ 2013年1月16日まで(日本語・英語標準に関する議論1)

スタイルの素案

編集

予告通りスタイルの素案を示します。

大前提
そもそも英語だろうが日本語だろうが特筆性の無いことは記述しない。
ある事柄に対して該当するすべての事象を挙げる必要はない(大雑把で十分)。
  • 日本語/英語表記について
    • 併記する場合は、原則として「日本語(英語)」とする
    • 1度本文中に登場した単語は併記不要(日本語のみ)
    • 日本語は、日本語版を基準とする
    • 一般的な和訳(定訳)があるものは日本語単独表記(Empire=帝国など)
    • 日本語訳が存在しない単語については英語単独表記でも構わない
      • ただし、できればカナを載せる(※しかし正確な発音にこだわる必要は無い)
    • 特定の単語についてノートで合意を得れば上記の例外として扱っても良い
  • 誤訳の指摘に関して
    • 「誤訳・意訳・訳語の不統一」の節内だけで行う
    • 原則として出典を必要とする

個人的な考えとして、

併記の原則に関して
基本的には日本語版なのだから、日本語に基準を置くのが当然とまで言わないでも自然だと考えます。実際の日本語文献において定訳が無いなどの理由で固有名詞などを英語のままにしておくものもあります。でも、そういうのは学術書だったりして、少なくとも大衆向けの読み物で、英語単独表記なんてものはまず無いです。
また、先の議論の指摘で、英語版をやってきた人のことを考えてというのもありましたが、それを言い出すなら日本語版をやっている人のことを考えなくてもいいのかという話であって、英語版をやるような人はそのままウィキペディア英語版を見れば良いじゃないかと思います。ウィキペディア英語版を読めるほどの英語力がないのに、ゲームの英語版をやって、ウィキペディア日本語版で英語を基準にしろというのはもはや我侭というか、そんな人いるのかと私は思います。
誤訳の指摘に関して
まず、出典は必要だと考えてます。一般的な英語ができる人がわかることなら出典はいらないって反論が予想されますが、例えば今「Balgruuf the Greater」は「大バルグルーフ」と訳すのが正しいと指摘されてますが、これはおそらく「大キュロス」あたりを念頭に置いたと予想します。でも、大キュロスは「Cyrus the Great」であって「Greater」じゃない。そもそも大キュロスは小キュロスがいるから「the Great」が「大」と訳されたのであって、「大バルグルーフ」が正しいなら「小バルグルーフ」がいることになる。また、「the Great」には、ピョートル1世に付くようにもう1つ「大帝」という定訳がある。にも関わらず「大バルグルーフ」が正しいと言い切るその根拠は何だろうか。
正直、私は英語詳しくないから間違ってるかもしれないし、TESの世界設定に読み落としがあって「小バルグルーフ」がいるのかもしれない。でも、言えることが1つだけあって、ちょっと辞書を引いても、あるいはゲームをやっても、それが正しいかどうか確かめることすらできない。検証不可能。だから出典は必要です。
正式の訳が無くて、仕方なく自前で訳して結果間違えてましたっていうのは仕方が無いと思うけど、誤訳の指摘なんて余分なことをしてそれが間違ってるというのは問題があると考えます。

以上のスタイルを提案します。特に意見がない場合でも1ヶ月待ちたいと思います。コメント依頼や予告テンプレ、会話ページへのお知らせについては数日待ってやりたいと考えてます。--EULE会話2013年1月19日 (土) 16:50 (UTC)返信

報告・連絡

編集

コメント

編集
返答が少し遅れて申し訳ありません、EULE氏の意見に大まか賛成です、誤訳については今作は非常に多いのでその中でも重要性のある「アルドメリ自治領」や「偉大なるバルグルーフ」辺りには詳しく説明を入れるべきだと思います。
一度英単語を入れればそれ以降は同じ英単語を2度も3度も入れる必要はないと思います、肥大化につながりますので。
原則として「日本語(英語)」とする事はある意味当たり前かと、他のページを見てもほとんどのページでは日本語(英語)ですから、今作が日本語版未発売なら逆にするべきですが。
さすがに日本語版のユーザーが多いと思われるので、本当に英語が読めるのなら、より詳しい情報が載る英語版のページを見るべきだと思いますね。--。--Razi会話) 2013年1月26日 (土) 8:26 (UTC)
さっそくコメントありがとうございます。「アルドメリ自治領」については確かに説明が必要だと思いますが、バルグルーフに関してはその最後に書いたように誤訳と断言するには少し疑問に思ってます。それはともかく、概ね賛同していただいてありがとうございます。とりあえず他の人の意見も待ちたいと思うので、しばらくは提案者として様子を見させていただきたいと思います。--EULE会話2013年1月26日 (土) 05:32 (UTC)返信
分かりました、ではEULE氏の言う通り他のユーザーの方々が意見してくださるまでしばらく待ちましょう、ただ、Tabgptupi氏が復活してしまい早速行動を開始(私の会話ページなどに来てます)してしまったのが不安要素ですね・・おそらくこのページにも進出される可能性が・・・--Razi会話2013年1月27日 (日) 13:39 (UTC)返信
英語版からの翻訳が多いようですが、ちょっと誤訳多すぎますね。いちいち修正しようという気すら起らないぐらい。加えて、ここは日本語版のウィキペディアなので、アルファベット表記を併記する必要はないかと。--180.16.94.152 2013年2月28日 (木) 01:45 (UTC)返信

Tabgptupi氏の発言

編集

/Tabgptupi氏の発言

Tabgptupi氏へ
一番最初に、長々と持論を展開されたところで、第三者が来なくなる要因になるから控えて欲しいとお願いしましたよね。何で私が「関わらないで頂きたい」と言ったのかよく考えてみてください。「関わらないで頂きたい」と言った時に併記したように、あなたが排斥されることに異論があるというならば、数日中にあなたへのコメント依頼も提出いたしますので、何か反論でも弁明でもあったらそっちでお願いします。ついでにRazi氏やAvenged77x氏への会話ページも控えてください、ってか控えた方がいいですよ。まあ、そっちは続けたいってなら止めはいたしませんが。--EULE会話2013年1月27日 (日) 15:13 (UTC)返信

改めて表記についての議論

編集

大分時間が経ってしまいましたが、Tabgptupi氏へのコメント依頼は解決したものと見なして、議論の続きをしたいと思います。とはいっても、既に1度コメント依頼を出しているので、今回は簡易的に済ませたいと思います。もう1度だけ、コメント依頼を出し、1週間経って、特に異論がなければ、上記の表記ルールを原則とします。

ただ、申し訳ありませんが、今、身辺が忙しく思うように時間が作れません。少なくとも、1週間後にできる限り議論の取りまとめだけはしたいと思いますが、それを記事に反映する時間はありません。渦中にいながら要の作業ができないこと本当に申し訳ありません。5月の連休を越えれば多少、手を出せるようになるかもしれませんがご容赦ください。--EULE会話2013年3月31日 (日) 15:21 (UTC)返信

ページ「The Elder Scrolls V: Skyrim」に戻る。