ノート:Webクリエイター試験

最新のコメント:18 年前 | 投稿者:Hiroakita

ノート:パソコンインストラクター資格認定にも書きましたが、広告的記事であるように思われます。受験資格が制限されていない点は異なりますが、他の点はやはり気になります。--K.F. 2005年9月11日 (日) 19:46 (UTC)返信

全般に指示調というか、おやつは300円までとすること、といった調子ですね。もっとも広告的なのは参考書を指定している部分だと思いますが、それよりこれらのうちの大部分は常に公式の情報源から得られそうなことで、またすぐ変更されるかもしれませんし、ここに写してせっせと更新しても一利もないでしょうね。Mulukhiyya 2005年9月11日 (日) 20:37 (UTC)返信
この検定試験は、ホームページビルダーを使っているユーザー又はホームページビルダーは持っていないもののいずれ使う予定のユーザーの検定試験でもあります。私は、検定試験受験経験者であり、受験経験者の観点から本文を記載しました。Nozomikobe 2005年9月12日(Mon) 08:16(Z)
特定の参考書を薦めたりするのは中立性に欠けると思われませんか。受験する人の役には立つかもしれませんが、百科事典に受験案内があるべきだと思われますか。Mulukhiyya 2005年9月12日 (月) 09:02 (UTC)返信
Mulukhiyyaさんが書かれているように受験案内は不要だと思います。書くとしたら、試験の位置づけとか試験の概要(沿革やクラス別のレベル)などで良いのではないでしょうか。 Hiroakita 2005年9月12日 (月) 09:31 (UTC)返信
ページ「Webクリエイター試験」に戻る。