ノート:XS

最新のコメント:16 年前 | トピック:レーベル | 投稿者:ПРУСАКИН

レーベル

編集

ロシア語版ではEmpire Labelとなっていますね。Empire Labelのホームページがアンダーコンストラクションで参照できないのですが……。--PRUSAKYN 2008年6月2日 (月) 17:26 (UTC)返信

2008年のアルバム『Дефлорация』は確かにMoon Recordsのようですね。しかし、今ロシア語版見たらMusic Motorsになっているし、確かにホームページではMusic Motorsの名しか見当たらない……。よくわからないですね。--PRUSAKYN 2008年6月8日 (日) 13:48 (UTC)返信

ごめんなさい、初版作成者ですが、全く分からないです。以下は憶測ですが、(元の版権を持っている)所属レーベルと、国ごとのディストリビュータ等がそれぞれ異なっていたりするのかも知れません。。。--Peccafly 2008年6月8日 (日) 14:07 (UTC)返信

コメントありがとうございます。ホームページを見る限りはMusic Motorsですが、2008年のアルバム『Дефлорация』は確かにMoon Recordsのようです(例えばDISC. Музыка. XS (X-Solution). CD диск XS. Дефлорация (2008). Интернет-магазин cd дисков в Украине.で確認できます。あ? 23hrn? 高いなあ)。国ごとに違うのか、CDごとに違うのか、よくわかりませんが、ウクライナではよくあるような気がしますね(私はレーベルを気にしたことがないので、よくわからないのですが)。ページは両方記載した方がよいでしょうか?--PRUSAKYN 2008年6月8日 (日) 14:56 (UTC)返信

ページ「XS」に戻る。