パイサンドゥ県
パイサンドゥ県(パイサンドゥけん、西: Departamento de Paysandú)は、ウルグアイの県。県都はパイサンドゥ。地名の由来についてははっきり分かっていないが、先住民族のチャルーアを起源する説が有力である。
パイサンドゥ県 Paysandú | |||
---|---|---|---|
Departamento de Paysandú | |||
| |||
![]() パイサンドゥ県と県都の位置 | |||
南緯32度03分55秒 西経57度19分38秒 / 南緯32.06528度 西経57.32722度 | |||
国 |
![]() | ||
県都 | パイサンドゥ | ||
政府 | |||
• 県知事 | ベルティル・ベントス (国民党) | ||
面積 | |||
• 合計 | 13,922 km2 | ||
人口 (2004) | |||
• 合計 | 113,244人 | ||
• 密度 | 8.13人/km2 | ||
等時帯 | UTC-3 | ||
• 夏時間 | UTC-2 | ||
ISO 3166コード | UY-PA | ||
住人の呼称 | sanducero | ||
ウェブサイト | paysandu.gub.uy |
大規模な醸造所があることから、年に一度一週間にわたり「ビールの週」という音楽、芸術、カーリバル用の乗り物、そしてビールの祭典が催される。
人口動静編集
2004年の国勢調査時点で、県内には11万3244人、3万3691世帯が住んでいる。一世帯あたりの平均人員は3.3人で、女性100人に対し男性は98.8人いる。
- 人口増加率 - 0.466%(2004年)
- 出生率 - 人口1000人あたり18.55人(2004年)
- 死亡率 - 人口1000人あたり8.59人
- 平均年齢 - 29.8歳(男性29.3歳、女性30.4歳)
- 平均寿命(2004年)
- 平均 - 75.89歳
- 男性 - 72.64歳
- 女性 - 79.27歳
- 家族の平均サイズ - 妻一人に対し子どもが2.68人
- 人口5000人以上の都市部の平均所得 - 一月あたり3690.1ペソ
主な都市編集
1000人以上が住んでいた都市または町を挙げる。
都市名 | 原語表記 | 人口 |
---|---|---|
ガリナル | Gallinal | 3957人(1996年) |
ギチョン | Guichón | 4826人(1996年) |
ヌエボ・パイサンドゥ | Nuevo Paysandú | 6183人(1996年) |
パイサンドゥ | Paysandú | 8万4162人(2004年) |
ピエドラス・コロラダス | Piedras Coloradas | 1104人(1996年) |
ケブラチョ | Quebracho | 2337人(1996年) |
サン・フェリックス | San Félix | 1071人(1996年) |