特定非営利活動法人ピーアイエイジャパン[1]は、現在でも存続しているピアノ教育連盟の古参の一つ[2]。現在の事務局は兵庫県神戸市にある[3]

概要 編集

ピアノ教育の団体で有名なものには1966年に開始されたPTNAが挙げられるが、こちらは1978年にやや遅れて『日本ピアノ教授会』の名で設立された。片山裕之[注釈 1][注釈 2]元理事長の呼びかけで全国に無理のない自然なピアノ奏法[5]を広めるべく立ち上げられた。楽譜出版まで行っていた。その後、P.I.A. Japanに名称を変更し、現在は特定非営利活動法人ピーアイエイジャパン[6] へ名称を変更した。特定非営利活動法人に入ったのは2001年である[7][8][9]

1979年9月に第1回の『ピアノグレード検定』を開始。当初はピアノグレード検定のみから始まったものの、やがて国内コンクールや国際ピアノアカデミーにまで幅を広げていった。コンクールは東京、名古屋、岡山、福岡の4つの支部で予選を行っていたため、当初はホールを使えたものの、次第に地方予選の大会の会場が狭くなっていった[10]

第1回P.I.A. Japan音楽コンクール[注釈 3]が1989年に開始され、第15回まで開催されたが新型コロナウイルスの流行後には中断され[11]、そのままになっている。現在、特定非営利活動法人ピーアイエイジャパン楽典検定と特定非営利活動法人ピーアイエイジャパンピアノグレード検定は中断されていない。年4回実施されるピアノグレード検定の総回数は1400回を超えた。

コンクール 編集

ピアノ部門 編集

年齢制限はなかったものの、課題曲でAからEまでクラスを分け、Aには難曲をおいていた。初期にはラフマニノフなどの前奏曲が演奏できたものの、コンクール応募人数と少子高齢化の原因から、徐々に課題曲がやさしくなっていった。クラスごとに表彰されていた[12]

ドイツリート部門 編集

伝統的に、第一位、第二位、第三位のほか特別賞が出される点でピアノ部門とは異なっていた[13]

脚注 編集

注釈 編集

  1. ^ 公式の表記名は必ず、片山裕之(緑)を使用している。
  2. ^ 片山ミキ、片山裕之の両氏はすでに没した[4]
  3. ^ 過去の優勝者には大崎結真がいた。

出典 編集

  1. ^ 法人プロフィール”. info.gbiz.go.jp. gBizINFO経済産業省. 2024年5月17日閲覧。
  2. ^ 自然から生まれたピアノ 特定非営利活動法人 ピーアイエイジャパン”. www.piajapan.org. 特定非営利活動法人ピーアイエイジャパン. 2007年3月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月17日閲覧。
  3. ^ 特定非営利活動法人ピーアイエイジャパン”. piajapan.yamashitapiano.com. 2024年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月17日閲覧。
  4. ^ 設立に際して苦労を共にした片山ミキ先生も亡くなり、第1回のピアノグレード検定から引き続いて協力して下っている会員は、理事、埼玉支部の鈴木津祢子先生只一人になりました。”. piajapan.org. 2011年9月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月17日閲覧。
  5. ^ ピアノ演奏法は、人それぞれに微妙な違いがあるものです。それは一人一人の肉体的条件の違いがあるので当たり前です”. piajapan.org. 2013年11月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月18日閲覧。
  6. ^ 特定非営利活動法人ピーアイエイジャパン”. www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp. 東京都生活文化スポーツ局. 2024年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月17日閲覧。
  7. ^ 特定非営利活動法人ピーアイエイジャパン”. www.npo-homepage.go.jp. 2024年5月17日閲覧。
  8. ^ 特定非営利活動法人ピーアイエイジャパン”. www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp. 2024年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月17日閲覧。
  9. ^ 特定非営利活動法人ピーアイエイジャパン”. arts-npo.org. 2024年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月17日閲覧。
  10. ^ 特定非営利活動法人ピーアイエイジャパン”. piajapan.org. 2024年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月17日閲覧。
  11. ^ こちらのコンクールは延期となりました。”. www.chopin.co.jp. 2024年5月17日閲覧。
  12. ^ 特定非営利活動法人ピーアイエイジャパン. “ピアノ部門”. www.piajapan.org. 2007年3月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月17日閲覧。
  13. ^ 特定非営利活動法人ピーアイエイジャパン. “ドイツリート部門”. www.piajapan.org. ドイツリート部門. 2007年3月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月17日閲覧。

外部リンク 編集