元のファイル(SVG ファイル、427 × 497 ピクセル、ファイルサイズ: 12キロバイト)

概要

紋章
InfoField
English: the German City of Rheinböllen
Français : de la ville allemande de Rheinböllen
紋章記述
InfoField
Deutsch: „In Schwarz ein aus dem unteren Schildrand wachsender rot bewehrter goldener (gelber) doppelschwänziger Löwe.“
English: „Sable, an armed and langued gules double-tailed lion issuant Or.”
日付 1966年5月18日
date QS:P571,+1966-05-18T00:00:00Z/11
作品の来歴
Deutsch: Rheinböllen war Hauptort des sogenannten „alten Gerichtes“, der altpfälzischen Besitzungen auf dem Hunsrück. Bei dem geminderten Löwen, handelt es sich um den pfälzischen Löwen, den die Wittelsbacher nach ihrer Belehnung mit der Pfalzgrafschaft bei Rhein (1214) erstmals in ihrem Wappen führten.
English: The arms were granted on May 18, 1966. They show the debased lion of the Palatinate, but normally not usually not double-tailed. Rheinböllen was the capital of the called „Altes Gericht“, posessions of the Electoral Palatinate in the Hunsrück mountains.
作者
InfoField
不明Unknown author für die Stadt Rheinböllen
原典

Wappen der Stadt Rheinböllen

その他のバージョン
SVG 開発
InfoField
 
このSVGのソースコードは正しい
 
この ベクター画像Inkscapeで作成されました。


Public domain
このファイルは表しドイツの公共団体ドイツ語版の紋章が、ドイツの著作権法ドイツ語版第5条第1項により、パブリックドメインの状態にあります。

この著作物は以下の基準のいずれかに合致します。

  • 法律、命令、官公庁の布告及び公示並びに判決及び官公庁の作成に係る判決要旨は、著作権の保護を受けない。

注意:このファイルは表し紋章や旗の使用については、法的規制によって制限されています。これらの制限は、著作権の状態に関わらず適用されます。
Wappen Deutschlands
Wappen Deutschlands

キャプション

このファイルの内容を1行で記述してください

このファイルに描写されている項目

題材

de2090266016ff833032a0c7fe5ce5f4b794545b

12,403 バイト

497 ピクセル

427 ピクセル

ファイルの履歴

過去の版のファイルを表示するには、その版の日時をクリックしてください。

日付と時刻サムネイル寸法利用者コメント
現在の版2014年4月4日 (金) 13:502014年4月4日 (金) 13:50時点における版のサムネイル427 × 497 (12キロバイト)Jürgen Krause== {{int:filedesc}} == {{COAInformation |blasonca= |blasonnement-ca=«…» |ref-ca= |blasoncs= |blasonnement-cs=„…“ |ref-cs= |blasonda= |blasonnement-da=»…« |ref-da= |blasonde=der Stadt Rheinböllen, [[:Category:R...

以下のページがこのファイルを使用しています:

グローバルなファイル使用状況

以下に挙げる他のウィキがこの画像を使っています:

メタデータ