ファイル:Houseji no Tengai-matsu, 法宣寺の天蓋マツ Pine tree forming a canopy in Hosen-ji temple.jpg

元のファイル(1,500 × 534 ピクセル、ファイルサイズ: 706キロバイト、MIME タイプ: image/jpeg)

概要

解説
日本語: 枯死する直前の法宣寺の天蓋マツ(天蓋松)。推定の樹齢は630年ほど。日蓮宗大覺山法宣寺の境内。広島県福山市鞆町。寺は鞆の浦といわれる地域にある。国の天然記念物だった。
English: The pine tree forming a canopy in Hosen-ji temple was a natural monument of Japan to 1991.
日付
原典 『鞆の浦日記』 http://blogs.yahoo.co.jp/shimakaze2002/36642637.html (cache)
作者 shimakaze2002 さん (しまかぜ さん) http://blogs.yahoo.co.jp/shimakaze2002/MYBLOG/profile.html

blog 『鞆の浦日記』よりウィキペディアへ使用許可。平成25年(2013年)5月30日。

ライセンス

この作品の著作権者は、あらゆる人に対し、無制約の再配布、商用利用及び改変を含むあらゆる目的でこの作品を利用することを認めます。

注意

  • この作品を利用する場合に著作権の帰属に関する表示を必要とする場合は、代わりに {{Attribution}} を使用してください。
  • この作品があなた自身の著作物である場合は、代わりに {{PD-self}} を使用することを検討してください。

画像を掲載するblog主催者から「この写真をウィキペディアに掲載したいとの依頼がありましたので、掲載を許可することにしました。 平成25年5月30日」との申し出が、blog内に公表なされた。また、それに先立って、下部に付随するblog掲示板にて、「ウィキペディアは世界中において画像の二次利用や商業利用も含めて自由に使えるフリーコンテンツであることという方針」、および、「写真の帰属権がライセンスフリー(他者が自由に使ってよいこと)である」ことを説明した。 http://blogs.yahoo.co.jp/shimakaze2002/36642637.html (cache)

キャプション

このファイルの内容を1行で記述してください

このファイルに描写されている項目

題材

16 7 2012

ファイルの履歴

過去の版のファイルを表示するには、その版の日時をクリックしてください。

日付と時刻サムネイル寸法利用者コメント
現在の版2013年5月30日 (木) 16:562013年5月30日 (木) 16:56時点における版のサムネイル1,500 × 534 (706キロバイト)BearparkUser created page with UploadWizard

以下のページがこのファイルを使用しています:

グローバルなファイル使用状況

以下に挙げる他のウィキがこの画像を使っています:

  • www.wikidata.org での使用状況

メタデータ