元のファイル(2,304 × 1,536 ピクセル、ファイルサイズ: 1.26メガバイト、MIME タイプ: image/jpeg)

概要

解説
English: A photon noise simulation, using a sample image as a source and a per-pixel Poisson process to model an otherwise perfect camera (quantum efficiency = 1, no read-noise, no thermal noise, etc).

Going from left to right, the mean number of photons per pixel over the whole image is (top row) 0.001, 0.01, 0.1 (middle row) 1.0, 10.0, 100.0 (bottom row) 1,000.0, 10,000.0 and 100,000.0. Note the rapid increase in quality past 10 photons/pixel. (The source image was collected with a camera with a per-pixel well capacity of about 40,000 photons.)

Please click on the image to see the larger form; the low-level images are mainly isolated pixels, and your browser (or wikipedia's server) may be downsampling them to black.

Photon noise is the dominant source of noise in the images that are collected by most digital cameras on the market today. Better cameras can go to lower levels of light -- specialized, expensive, cameras can detect individual photons -- but ultimately photon shot noise determines the quality of the image.
Français : Simulation d'un bruit d'émission de photons, partant d'une photo et utilisant un processus de Poisson pour modéliser les pixels d'un appareil photo parfait. De gauche à droite le nombre moyen de photons par pixel sur l'ensemble de l'image vaut sur la ligne du haut : 0,001, 0,01 et 0,1 ; sur la ligne du milieu : 1,0, 10,0 et 100 ; sur la ligne du bas : 1 000, 10 000 et 100 000. À partir de 10 photons par pixel la qualité augmente rapidement. L'image d'origine a été prise avec un appareil d'un capacité de 40 000 photons par pixel.
日付
原典 Photon-noise.jpg
作者 Mdf
許可
(ファイルの再利用)
w:ja:クリエイティブ・コモンズ
表示 継承
このファイルはクリエイティブ・コモンズ 表示-継承 3.0 非移植ライセンスのもとに利用を許諾されています。
あなたは以下の条件に従う場合に限り、自由に
  • 共有 – 本作品を複製、頒布、展示、実演できます。
  • 再構成 – 二次的著作物を作成できます。
あなたの従うべき条件は以下の通りです。
  • 表示 – あなたは適切なクレジットを表示し、ライセンスへのリンクを提供し、変更があったらその旨を示さなければなりません。これらは合理的であればどのような方法で行っても構いませんが、許諾者があなたやあなたの利用行為を支持していると示唆するような方法は除きます。
  • 継承 – もしあなたがこの作品をリミックスしたり、改変したり、加工した場合には、あなたはあなたの貢献部分を元の作品とこれと同一または互換性があるライセンスの下に頒布しなければなりません。

元のアップロードログ

このファイルはウィキペディア日本語版から移動されました。

元のファイル情報は以下の通りです。

ファイル名

Photon-noise.jpg

概要

[[ショット雑音|光子雑音]]の[[シミュレーション]]。適当なソース画像を元にして、それぞれの[[ピクセル]]要素を[[ポアソン過程]]に従って決定することで、光子雑音だけを含む理想的な[[デジタルカメラ|カメラ]](量子効率は1で、[[読み出しノイズ]]・[[熱雑音]]などは存在しない)を再現した。 画像全体にわたって平均したピクセルあたり[[光子]]数は、上段左から右に0.001, 0.01, 0.1、 中段1.0, 10.0, 100.0、 下段1000.0, 10000.0 100000.0である。光子数10/ピクセルを越えたところで画質が急速に向上しているのが分かる。なお、ソース画像の撮影に使用したカメラは、ピクセルあたりの飽和容量が40,000電子量のものである。 画像をクリックして、縮小前の画像を見てみるといい。低光量の画像はピクセルが点在しているだけなので、[[ブラウザ]]によってはダウンサンプルされて黒一色に見えるだろう([[ウィキペディア]]の[[サーバー]]の問題かもしれない)。 今日市場に出回っている大半のデジタルカメラでは、光子雑音が最も大きなノイズ源となっている。高性能のカメラならば光量が低くても撮影できる(特殊な高額機種では個々の光子を検出することもできる)が、結局のところ光子のショット雑音によって画質が決まってしまう。 {{GFDL}}

ファイルの履歴
日付と時刻 (UTC) 寸法 利用者 コメント
2007年10月12日, 17:42:21 2304x1536 Deer hunter [[:en:Image:Photon-noise.jpg]] 13:26, 8 May 2007版からの転載。 {{GFDL}}
ページの履歴
日付と時刻 (UTC) Flag 利用者 編集内容の要約:
2007年10月12日, 17:42:21 Deer hunter [[:en:Image:Photon-noise.jpg]] 13:26, 8 May 2007版からの転載。 {{GFDL}}
2007年10月12日, 17:52:35 Deer hunter [[:en:Image:Photon-noise.jpg]] 13:26, 8 May 2007版における画像説明の翻訳。

Deutsch  English  македонски  한국어  日本語  فارسی  +/−

キャプション

このファイルの内容を1行で記述してください

このファイルに描写されている項目

題材

12 6 2010

ファイルの履歴

過去の版のファイルを表示するには、その版の日時をクリックしてください。

日付と時刻サムネイル寸法利用者コメント
現在の版2010年6月12日 (土) 14:572010年6月12日 (土) 14:57時点における版のサムネイル2,304 × 1,536 (1.26メガバイト)Eric Bajart{{Information |Description=A photon noise simulation, using a sample image as a source and a per-pixel Poisson process to model an otherwise perfect camera (quantum efficiency = 1, no read-noise, no thermal noise, etc). Going from left to right, the mean

以下のページがこのファイルを使用しています:

グローバルなファイル使用状況

以下に挙げる他のウィキがこの画像を使っています:

メタデータ