フィンランドサッカー協会
フィンランドサッカー協会(フィンランド語: Suomen Palloliitto、スウェーデン語: Swedish: Finlands Bollförbund)は、フィンランドのサッカー統括団体である。略称はフィンランド語でSPL、スウェーデン語でFBF。1907年に設立され、フィンランドバンディ協会(Suomen Jääpalloliitto)が1972年に設立されるまではフィンランドにおけるバンディの統括団体でもあった。
| ||||
---|---|---|---|---|
名称 | ||||
フィンランド語表記 | Suomen Palloliitto | |||
スウェーデン語表記 | Finlands Bollförbund | |||
略称 | SPL、FBF | |||
FIFAコード | FIN | |||
歴史 | ||||
設立 | 1907年 | |||
FIFA加盟 | 1908年 | |||
UEFA加盟 | 1954年 | |||
組織 | ||||
国または地域 |
![]() | |||
本部 | ヘルシンキ | |||
会長 | ペルッティ・アラヤ | |||
公式サイト |
男子および女子のナショナルチーム、男子の最上位リーグ(ヴェイッカウスリーガ)を除くすべてのリーグを組織する。フィンランドの首都ヘルシンキに本部を構える。