プオランカ
プオランカ(芬: Puolanka)は、フィンランド、カイヌー県の自治体。ケヒュス=カイヌー郡に属する。
プオランカ Puolanka | |||
---|---|---|---|
| |||
位置 | |||
![]() プオランカの位置 | |||
座標 : 北緯64度52分05秒 東経27度40分15秒 / 北緯64.86806度 東経27.67083度 | |||
行政 | |||
国 | ![]() | ||
県 | カイヌー県 | ||
郡 | ケヒュス=カイヌー郡 | ||
町 | プオランカ | ||
地理 | |||
面積 | |||
町域 | 2,599.79 km2 | ||
陸上 | 2,467.23 km2 | ||
水面 | 132.56 km2 | ||
人口 | |||
人口 | (2008年10月31日現在) | ||
町域 | 3,472人 | ||
人口密度 | 1.4人/km2 | ||
公式ウェブサイト : [1] |
人口は3472人、面積は2599.79km2であり、132.56km2は水域面積になっている。人口密度は1.4人/km2
フィンランドで最も高いヘポコンガスの滝がプオランカ中心から16kmの位置にある。24mの落差であるが、フィンランドでは最も高い瀧である。
この地域はフィンランド語のみを公用語に指定している。この自治体は以前スウェーデン文で"Puolango"と表記されていたが、現在ではスウェーデン語でも"Puolanka"の表記に改めている。