プクタル僧院(プクタルそういん)またはプクタル・ゴンパ、プクタル寺院(しばしばプグタールと訳される)は、北インドのヒマラヤ地方ラダック、ザンスカール南東部の人里離れたルンナク谷にある仏教僧院である。ラダックにある仏教僧院の中で唯一、徒歩でしか行くことができない僧院の一つである。僧院への物資は、暖かい季節には馬やロバ、ラバで運ばれ、凍てつく冬には凍ったザンスカール川を伝って運ばれてくる。修道院までは道路が整備される予定だが、現在はパドゥムから続く道の終点であるチャ村やカンサール村から1日かけて歩いている。プグタル僧院には、2016年にGlobal Himalayan Expedition(GHE)のメンバーで太陽光発電が設置された。[1]

プクタル僧院
座標: 北緯33度16分0秒 東経77度11分0秒 / 北緯33.26667度 東経77.18333度 / 33.26667; 77.18333
寺院情報
所在地 ラダックザンスカール
宗教 チベット仏教
テンプレートを表示

ギャラリー

編集

出典

編集
  1. ^ Lighting The Himalayas Team Powers Up Phugtal Monastery”. special.ndtv.com. 2019年11月10日閲覧。