プリンセス・シャーロット級戦列艦

プリンセス・シャーロット級戦列艦(Princess Charlotte class ships of the line)はイギリス海軍の104門1等戦列艦トーマス・スレードが設計したヴィクトリーの拡大型である。

プリンセス・シャーロット級戦列艦
基本情報
艦種 1等艦
要目
全長 砲列甲板:60.2m
竜骨:49.8m
最大幅 16.1m
機関方式 帆走(3本マストシップ
兵装

公称値:104門
上砲列:24ポンド(11kg)砲32門
中砲列:32ポンド(15kg)砲32門
下砲列:32ポンド(15kg)砲28門、
68ポンド(31kg)カロネード2門
後甲板:18ポンド(8kg)砲2門、
32ポンド(15kg)カロネード12門

船首楼:18ポンド(8kg)砲2門、
32ポンド(15kg)カロネード2門
テンプレートを表示

同型艦

編集
艦名 造船所 発注 進水 その後
プリンセス・シャーロット(en) ポーツマス 1813年6月19日 1825年9月14日 1875年売却
ロイアル・アデレード(en) プリマス 1812年1月6日 1828年7月28日 1905年

脚注

編集

参考文献

編集
  • Lavery, Brian (2003) The Ship of the Line - Volume 1: The development of the battlefleet 1650-1850. Conway Maritime Press. ISBN 0-85177-252-8.