プロレスリング・イラストレーテッド

プロレスリング・イラストレーテッド誌Pro Wrestling Illustrated)は、1979年に創刊されたアメリカ合衆国プロレス雑誌である。現在も刊行中の英語のプロレス雑誌の中では最も長い歴史を持つ。

PWI誌の最も人気の企画の一つが各国のプロレスラーらを団体を問わずランク付けするPWI 500(女性版はPWI Women's 250)である。年に1回の特別号においてその年に活躍したレスラーらを男子は500位まで、女子は250位までランク付けする企画であり、男子版は1991年から、女子版は2008年から開始されている。

2024年の各部門の1位は男子がWWEコーディ・ローデス、女子がAEWトニ・ストーム、タッグ部門の1位がビアンカ・ブレアジェイド・カーギル組であった。

PWI Women's 250

編集

当初はPWI Female 50という名称で女子レスラー50人をランク付けする方式であった。ランキング数は徐々に拡大し2023年以降はPWI Women's 250という名称で250位までの順位づけが発表されている。

このランキングで初めて10位以内にランクインした日本人はWWEASUKAである。NXT女子王者を獲得した2016年に3位に選出されたほか、WWE最多連勝記録を更新した2017年には日本人初の全体1位にも輝いている。

この頃より日本人レスラーの上位入賞が増え、2017年は10人中3人(ASUKA、紫雷イオカイリ・セイン)、2020年には5人(3位:ASUKA、6位:志田光、8位:里歩、9位紫雷イオ、10位:岩谷麻優)と日本人がトップ10の半数を占めた。

2022年にはスターダム朱里が日本人として史上2人目の年間1位を獲得。2024年には4位にスターダムの舞華、6位にマリーゴールドなどで活躍したSareeeがランクインしている。

Year 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
PWI Female 50
2008[1] オーサム・コング ベス・フェニックス ゲイル・キム ミッキー・ジェームス ミスシェフ サラ・デル・レイ ロクシー・ラヴォー メリーナ ミシェル・マクール キャンディス・ミシェル
2009[2] ミッキー・ジェームス アンジェリーナ・ラブ メリーナ ミスシェフ タラ オーサム・コング ベス・フェニックス ミシェル・マクール マリース テイラー・ワイルド
2010[3] ミシェル・マクール メルセデス・マルチネス チアリーダー・メリッサ イヴ・トーレス マディソン・レイン ミッキー・ジェームス ミスシェフ マリース
2011[4] マディソン・イーグル メルセデス・マルチネス ミッキー・ジェームス ナタリア マディソン・レイン チアリーダー・メリッサ タラ サラ・デル・レイ
2012[5] ゲイル・キム ベス・フェニックス チアリーダー・メリッサ サラ・デル・レイ ジェシカ・ハヴォック レイラ ミス・テスメイカー サラヤ・ナイト メルセデス・マルチネス タラ
2013[6] チアリーダー・メリッサ ミッキー・ジェームス サラヤ・ナイト ジェシカ・ハヴォック ケイトリン ゲイル・キム ケイシー・カーライル タラ AJリー メルセデス・マルチネス
2014[7] ペイジ AJリー ゲイル・キム チアリーダー・メリッサ ルフィスト アンジェリーナ・ラブ イヴァリース・ベレス コートニー・ラッシュ ナタリア シャーロット
2015[8] ニッキー・ベラ ペイジ サーシャ・バンクス サンタナ・ギャレット ゲイル・キム シャーロット ナオミ チェリー・ボム コートニー・ラッシュ タリン・テレル
2016[9] シャーロット サーシャ・バンクス ASUKA ベッキー・リンチ ベイリー ジェイド ナタリア ゲイル・キム セクシー・スター シエナ
2017[10] ASUKA シャーロット・フレアー アレクサ・ブリス サーシャ・バンクス 紫雷イオ シエナ ナオミ カイリ・セイン
PWI Women's 100
2018[11] ロンダ・ラウジー アレクサ・ブリス シャーロット・フレアー 紫雷イオ ASUKA シェイナ・ベイズラー カーメラ ナイア・ジャックス 岩谷麻優 カイリ・セイン
2019[12] ベッキー・リンチ シャーロット・フレアー ロンダ・ラウジー シェイナ・ベイズラー テッサ・ブランチャード ベイリー ナタリア 紫雷イオ メルセデス・マルチネス ニコル・サボイ
2020[13] ベイリー ベッキー・リンチ ASUKA シャーロット・フレアー サーシャ・バンクス 志田光 テッサ・ブランチャード 里歩 紫雷イオ 岩谷麻優
PWI Women's 150
2021[14] ビアンカ・ブレア 林下詩美 ディオナ・パラッツォ ブリット・ベイカー サンダー・ロサ サーシャ・バンクス 朱里 紫雷イオ 中野たむ ラケル・ゴンザレス
2022[15] 朱里 ビアンカ・ブレア サンダー・ロサ ベッキー・リンチ ジェイド・カーギル ジョーディン・グレイス 上谷沙弥 シャーロット・フレアー スターライト・キッド タヤ・ヴァルキリー
PWI Women's 250
2023[16] リア・リプリー ジュリア ビアンカ・ブレア ジェイミー・ヘイター 中野たむ アティーナ ディオナ・パラッツォ ウィロー・ナイチンゲール カミーユ ジョーディン・グレイス
2024[17] トニー・ストーム ジョーディン・グレイス リア・リプリー 舞華 ステファニー・バッケル Sareee ベイリー ウィロー・ナイチンゲール マライア・メイ アティーナ

年間表彰

編集

1972年以来、読者から以下の部門の投票が行われて年末に発表と表彰をしている[18]

  • 最優秀レスラー
  • 最優秀タッグチーム
  • 最優秀試合
  • 最優秀確執
最も盛り上がった確執、遺恨、争いを表彰。
  • 最も人気があったレスラー
  • 最も嫌われたレスラー
  • 最も良くなったレスラー
  • 最も心を揺さぶったレスラー
  • 新人賞
  • スタンリー・ウェストン賞
生涯功績を称える表彰。プロレスリング・イラストレーテッドの創設者の名にちなむ。
  • カムバック賞
  • 最優秀女性賞

脚注

編集
  1. ^ Pro Wrestling Illustrated (PWI) Female 50 for 2008”. Internet Wrestling Database. 2017年2月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年9月10日閲覧。
  2. ^ Pro Wrestling Illustrated (PWI) Female 50 for 2009”. The Internet Wrestling Database. 2017年1月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月3日閲覧。
  3. ^ Pro Wrestling Illustrated (PWI) Female 50 for 2010”. The Internet Wrestling Database. 2017年2月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月3日閲覧。
  4. ^ Pro Wrestling Illustrated (PWI) Female 50 for 2011”. The Internet Wrestling Database. 2017年2月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月3日閲覧。
  5. ^ Pro Wrestling Illustrated (PWI) Female 50 for 2012”. The Internet Wrestling Database. 2017年2月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月3日閲覧。
  6. ^ Pro Wrestling Illustrated (PWI) Female 50 for 2013”. The Internet Wrestling Database. 2017年2月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年2月16日閲覧。
  7. ^ Pro Wrestling Illustrated (PWI) Female 50 for 2014”. The Internet Wrestling Database. 2016年1月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年12月22日閲覧。
  8. ^ Pro Wrestling Illustrated (PWI) Female 50 for 2015”. The Internet Wrestling Database. 2015年12月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年11月4日閲覧。
  9. ^ Pro Wrestling Illustrated (PWI) Female 50 for 2016”. The Internet Wrestling Database. 2017年2月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月13日閲覧。
  10. ^ Pro Wrestling Illustrated (PWI) Female 50 for 2017”. The Internet Wrestling Database. 2020年11月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年11月2日閲覧。
  11. ^ Various News: Ronda Rousey Tops The PWI Women's 100 List, WWE Free Match, Today's Wrestling Birthdays”. 411 Mania. 2019年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月1日閲覧。
  12. ^ Becky Lynch tops PWI Women's 100 list”. Diva Dirt (2019年10月31日). 2019年11月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年10月31日閲覧。
  13. ^ 2020 PWI Women's 100: Top 10 reveal and full ranking details” (英語). Bell To Belles (2020年10月15日). 2020年10月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月15日閲覧。
  14. ^ Bianca Belair Tops the PWI Women's Top 150 List” (2021年10月21日). 2021年11月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月2日閲覧。
  15. ^ Wilkinson, Nick (2022年10月27日). “Syuri Tops 2022 PWI Women's 150 List”. diva-dirt.com. 2022年10月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月27日閲覧。
  16. ^ Lambert, Jeremy (2023年10月18日). “Rhea Ripley Tops 2023 PWI Women's 250”. fightful.com. 2023年10月18日閲覧。
  17. ^ Carrier, Steve (2024年10月15日). “Toni Storm Tops PWI Women's 250 List For 2024”. ringsidenews.com. 2024年10月15日閲覧。
  18. ^ 当誌創刊までは「スポーツレビューレスリング」という別の雑誌が表彰を行って、その歴史を引き継いだ形となっている。

外部リンク

編集