ベン・マクドゥイ

イギリスで二番目に高い山

ベン・マクドゥイは標高1,309mのスコットランドベン・ネビスに次ぐスコットランド第二の高峰。

ベン・マクドゥイ
’’デビルズ・ポイント’’から望む山容(左奥)
最高地点
標高1,309 m (4,295 ft)
プロミネンス950 m (3,120 ft) イギリス諸島準最高峰
山岳名
翻訳「マックダフの大山」の意味 (スコットランド・ゲール語)
地形
ベン・マクドゥイの位置(ハイランド内)
ベン・マクドゥイ
ベン・マクドゥイ
ベン・マクドゥイの位置(スコットランド内)
ベン・マクドゥイ
ベン・マクドゥイ
ベン・マクドゥイ (スコットランド)
プロジェクト 山


概要

編集

ベン・マクドゥイはベン・ネビスに次ぐスコットランド 及びグレートブリテン島全土第二の高峰である。スコットランド ・ハイランド地方ケーンゴームズ山系に位置し、周辺はケーンゴームズ国立公園に指定されている。19世紀にスコットランドの正確な測量による地図の作成が行われる前は、ベン・ネビスとベン・マクドゥイでどちらがスコットランドの最高点か不明であったが、1846~7年の両山の測量によって、ベン・ネビスがより高いことが確認された。[1]


参考

編集
  1. ^ Ben Macdui (Beinn Macduibh)”. ヒルバギング-英国とアイルランドの丘のデータベースのオンライン版 (2019年). 2020年6月閲覧。