マエストロ
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
マエストロ(イタリア語およびスペイン語:maestro、Maestro)
- 芸術家、専門家に対する敬称。または称号。
- MAESTRO - フジテレビジョン系で1993年10月から1994年3月に放送されたクラシック音楽紹介番組。
- マエストロ (漫画) - さそうあきら作の双葉社Webマガジンに執筆された漫画。2007年12月完結。
- マエストロ! - 上記作品を原作とする2015年公開の日本映画。
- マエストロ (小説) - 篠田節子の小説、およびそれを原作としたWOWOW「ドラマW」で放送されたテレビドラマ。
- Maestro - マスターカードが運営する国際デビットカードサービス。→国際キャッシュカード#Maestro
- オースチン・マエストロ/MG・マエストロ - 英国のオースチン・ローバー・グループが1983年から1994年にかけてオースチン及びMGブランドで発売していた自動車。
- 欧米、特にイタリア系の姓。
- Maestro (Outsiderのアルバム) - Outsiderが2009年に発表したアルバムCD。
関連項目編集
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |