ロピニロール(Ropinirole)は、パーキンソン病患者に処方される薬剤の一つ。製品はレキップ(Requip)の名で、グラクソ・スミスクライン社が製造する。

ロピニロール
IUPAC命名法による物質名
臨床データ
胎児危険度分類
  • C
法的規制
  • 処方箋医薬品
投与経路 経口
薬物動態データ
生物学的利用能50%[1]
代謝肝臓 (CYP1A2)[1]
半減期5-6 hours[1]
識別
CAS番号
91374-21-9
ATCコード N04BC04 (WHO)
PubChem CID: 5095
DrugBank APRD00302
ChemSpider 4916 チェック
UNII 030PYR8953 チェック
KEGG D08489  チェック
ChEMBL CHEMBL589 チェック
化学的データ
化学式C16H24N2O
分子量260.375 g/mol
テンプレートを表示

ドーパミン受容体に作動する薬で、パーキンソン病の症状を改善する薬の一つとして用いられる。また、一般的なパーキンソン病向けの薬剤の一つであるレボドパの効果が薄い患者に対する補助製剤としても用いられる。

副作用 編集

麦角アルカロイドの化学構造を有する薬剤に見られる消化管系、心臓への副作用が少ないことで注目されたが、一方でまれに重大な副作用が出ることが指摘されている。特に、服用者が自動車運転中に突発的な睡眠状態になり事故起こした例があり、服用時の作業については注意が必要とされている。また、2011年にはフランスの服用者の1人が多岐にわたる特異でかつ重大な副作用により損害を受けたとして、グラクソ・スミスクラインを訴えた事例があることで知られる[2]

種類 編集

  • 錠剤0.25mg, 1mg, 2mg

効能・効果 編集

パーキンソン病

治験 編集

2018年平成30年)12月から慶応義塾大学の研究チームは、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の治療につながる候補薬として、患者のiPS細胞から神経細胞をつくり病気を再現しロピニロールに効果を発見し、患者に投与する臨床試験治験)を始めた。今後、少なくとも6か月間投与して安全性などを確かめる[3]

2021年5月20日、治験の結果が発表された。これによれば、病気の進行を、およそ7か月遅らせることができ、家族性ALSの患者だけでなく、ALSの大多数を占める孤発性の患者のおよそ70%にも効果がある可能性が示された[4][5][6][7]

出典 編集

  1. ^ a b c Tompson, Debra J. et al. (2007). “Steady-State Pharmacokinetic Properties of a 24-Hour Prolonged-Release Formulation of Ropinirole: Results of Two Randomized Studies in Patients with Parkinson’s Disease”. Clinical Pharmacokinetics 29 (12): 2654. doi:10.1016/j.clinthera.2007.12.010. PMID 18201581. 
  2. ^ 仏男性が英製薬大手を提訴(AFP.BB.News2011年2月4日)
  3. ^ “ALSにパーキンソン薬 慶大、iPS細胞で効果発見” (日本語). 日本経済新聞 電子版. https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3844685002122018CR8000/ 2018年12月3日閲覧。 
  4. ^ 日経バイオテクONLINE (2021年5月20日). “慶大岡野教授インタビュー、「ALSでロピニロール早期承認の可能性は十分ある」”. 日経バイオテクONLINE. 日本経済新聞社. 2021年5月21日閲覧。
  5. ^ iPS創薬で初の有効性確認、ALSの治験で 慶応大”. 日本経済新聞. 日本経済新聞社 (2021年5月20日). 2021年5月21日閲覧。
  6. ^ 共同通信「難病ALSの進行抑制に効果の薬」『Reuters』、2021年5月20日。2021年5月21日閲覧。
  7. ^ iPS細胞で確認 パーキンソン病の薬がALS患者にも効果か 慶応大”. NHKニュース. 日本放送協会 (2021年5月20日). 2021年5月21日閲覧。