一鵬斎藤よし

江戸時代の浮世絵師

一鵬斎 藤よし(いっぽうさい ふじよし、生没年不詳)とは、江戸時代浮世絵師

一鵬斎藤よし
ヒト
性別男性 編集
国籍日本 編集
読み仮名いっぽうさい ふじよし 編集
生年月日不明な値 編集
死亡年月日不明な値 編集
職業画家浮世絵師 編集
師匠歌川芳藤 編集

来歴 編集

歌川芳藤の門人かといわれる。俗名不明、一鵬斎と号す。作画期は元治から明治の頃にかけてで、灯籠絵などの玩具絵のほか双六絵有卦絵の作を残している。

作品 編集

  • 「七福即生開運有卦に入木」 大判錦絵 ※元治元年(1864年)
  • 「きりこ組上とおろう」 大判錦絵 ※慶応元年(1865年)、龍宮城の図
  • 「金性の人様うけに入る」 大判錦絵 ※慶応3年、お多福の図
  • 「清元梅の春寿古六」 ※双六絵

参考文献 編集

関連項目 編集