BLUE DRAGON presents 三日月の散歩

三日月の散歩から転送)

BLUE DRAGON presents 三日月の散歩(ブルードラゴンプレゼンツ みかづきのさんぽ)はTOKYO FMfm osakaFM AICHIで放送されたラジオ番組

概要

編集

2006年10月7日から同年12月30日まで毎週土曜日の21:00から21:30にTOKYO FM、fm osaka、FM AICHIで放送。ゲーム音楽クリエイター植松伸夫が毎週様々なジャンルのクリエイターを迎えて、未来をテーマにトークをする番組。

番組内でオンエアされる楽曲はゲストに関する曲のほか、植松伸夫が選んだ「未来に残したい曲」、もしくは『ブルードラゴン』の楽曲であった。オープニングは『ブルードラゴン』のBGM「水辺」。

ゲストに「30秒で5つの質問」に答えてもらいその回答についてトークをするということと、番組の最後に「何年後かの未来を想定した予言」をしてもらうことが恒例となっていた。

放送期間

編集

2006年10月7日〜2006年12月30日(全13回放送)

放送時間

編集

土曜21:00〜21:30(TOKYO FM、fm osaka、FM AICHIとも同じ)

出演

編集

提供

編集

Xbox 360用ゲームソフト「BLUE DRAGON」

ゲスト

編集
  1. 小泉徳宏(映画監督)
  2. 村山由佳(作家)
  3. 竹本泰蔵(指揮者)
  4. 箭内道彦(クリエイティブディレクター)
  5. 宇津木えり(ファッションデザイナー)
  6. 枡野浩一(歌人)
  7. 中山博之(ピアニスト、作編曲家)
  8. ハービー山口(写真家)
  9. 坂口博信(ゲームデザイナー)
  10. 川澄綾子(声優)
  11. 安斎肇(イラストレーター、デザイナー、ソラミミスト)
  12. シェルパ斉藤(バックパッカー、作家)
  13. ゲストなし、質問コーナーおよび予言コーナーはパーソナリティーの植松伸夫が担当。