上村雅洋

日本の経営学者

上村 雅洋(うえむら まさひろ、1951年 - )は、日本経営学者和歌山大学経済学部教授。紀州経済史文化史研究所長。専門は経営史

うえむら まさひろ

上村 雅洋
生誕 1951年????
日本の旗 大阪府
出身校 大阪大学大学院経済学研究科
職業 和歌山大学経済学部教授
テンプレートを表示

人物

編集

大阪府生まれ。1974年和歌山大学経済学部卒、1982年大阪大学大学院経済学研究科博士課程満期退学。94年「近世日本海運史の研究」で経済学博士。1982年大阪大学助手、1984年滋賀大学講師、85年助教授、1994年和歌山大学助教授、教授[1]。日本近世海運史や近江商人経営史を研究している。

著書

編集

単著

編集
  • 『近世日本海運史の研究』(吉川弘文館、1994年)
  • 『近江商人の経営史』(清文堂出版、2000年)
  • 『近江日野商人の経営史 近江から関東へ』清文堂出版 2014
  1. ^ 研究者情報

関連項目

編集

外部リンク

編集