世界大戦
世界大戦(せかいたいせん)とは、(1)数多くの国家が参戦する、(2)地理的に世界各地(少なくとも世界の2地域以上)で戦闘が行われる、大戦争のこと。[要出典]
一覧編集
関連項目編集
脚注編集
- ^ 横手慎二『日露戦争史――20世紀最初の大国間戦争』(中央公論新社[中公新書], 2005年)、John W. Steinberg・Bruce W. Menning・David Schimmelpenninck van der Oye・David Wolf・横手慎二共著“The Russo-Japanese War in Global Perspective (History of Warfare)”BRILL; illustrated edition edition (February 28, 2007)
- ^ 松里公孝「総力戦社会再訪 第一次世界大戦とロシア帝政の崩壊」『ロシア革命とソ連の世紀1 世界戦争から革命へ』岩波書店、2017年、89頁。ISBN 978-4000108454。
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |