五極トランジスタ(ごきょくトランジスタ、英:Pentode_transistor)は5つのアクティブ端子を持つトランジスタのこと。

初期の五極トランジスタ

編集

初期の5極トランジスタのひとつは、点接触型トランジスタの改良型として1950年代初頭に開発された。

3つのエミッタ端子を有する点接触型のトランジスタは 1950年代半ばには廃れてしまった。

3つのゲート端子を持つ五極電界効果トランジスタも報告されている[1]

最新の五極トランジスタ

編集

脚注・参考文献

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集